出会って4年


立川市の猫

 今日の日勤前の散歩は立川から柴崎体育館まで。昨日アホみたいに歩いた割には、ちゃんと5時半に起きられたのだけど、無理してまた風邪引いたらイヤなので、ごく軽い散歩に留めておいた。
 最初に立ち寄ったのは、ゆっくり1号のねぐら。気配を察して早速出てきた。
立川市の猫

立川市の猫

 俺のカメラはバリアブルモニタなどという便利なものはついていないので、低アングルの写真はファインダーを使わずに、カメラだけ地面に近づけて目測で撮っている。そして時々このようにフレームからはみ出たりする。
立川市の猫

 今日は珍しくごろーんなし。しばらく背中を撫でて、その場をあとにした。
立川市の猫

 道端で毛繕い中の三毛発見。
立川市の猫

 向かいの塀の上には相方の黒白がいた。どちらも食後のようだね。
立川市の猫

「もう食べちゃったから、君の分は残っていないよ」
立川市の猫

 三毛の方は問答無用で逃げる寸前。
立川市の猫

 三毛に初めて会ったのは2011年9月、黒白はその翌月のことだった。どちらもまったく懐かないため、触るどころか2m以内に近寄ることすらできないけど、そんなんでも俺のこと覚えていたりするんだろうか。ちなみに、ゆっくり1号に会ったのも2011年10月で、こちらは最初から人懐っこかった。考えてみると、どれだけ繰り返し会った猫でも、逃げられていたのが懐くようになったという事例は一つもない。逆に、子猫の時に物怖じせずに触ったり遊べたりしていたのが、成長するにつれてよそよそしくなっていくことはままある。基本的に食べものを与えていないから、外猫にとって俺はその辺に生えている木や電柱と同じような存在なのかも知れない。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 府中市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 川崎市の猫
  5. 府中市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 金沙鎮の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 府中市の猫
  5. 所沢市の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 会津若松市の猫
  8. 日野市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP