日陰の閾値


府中市の猫

 今日は20.5℃まで気温が上がって、半コートを着て出勤したことを軽く後悔した。夏の過酷さを心配するのはまだ早いとはいえ、猫は正直だから、暑いと感じれば、日陰や車の下に引っ込んでしまう。経験的には、晴天の場合、その閾値はおおむね20℃ぐらいだと思っていて、実際今日の散歩でも、そうした場所の猫を10匹ほどスルーすることになった。
 歩いたのは南武線の西府から京王線の府中まで。経由地の分倍河原まで1匹もカメラに収められず、ようやく撮影に成功したのは45分後のことだった。
府中市の猫

府中市の猫

 お出かけかなと思ったら、自分のねぐらに戻ってしまった。警戒されたようだな。
府中市の猫

 その後方でも数匹の猫がくつろいでいた。撮影できそうなのは手前の2匹かな。
府中市の猫

 ああっ、行かないでー。
府中市の猫

「場所を移るだけだよ。日なたは暑いからな」
府中市の猫

「お前も暑そうなものを着ているな」
府中市の猫

 君ほどじゃないと思うけどね。
府中市の猫

 お店の前で黒白が伸びていた。
府中市の猫

府中市の猫

 これから少しずつ、こういう風体の写真が増えてくる。しばらくは、朝の散歩に力を入れた方がいいかもなあ。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 名古屋市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 中央区の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP