積極的な相方


府中市の猫

 今日も暖かくて最高気温は20.2℃。とはいえ昨日と違って今日は夜勤明けの散歩だったので、外にいる間はそれほど暑くなかった。
 昨日歩いたのは本来とても猫影の濃い街で、仕事前で時間が限られていたとはいえ、やや不本意な結果だった。顔見知りの猫が少しずつ減っていく中、開拓を進めないと尻すぼみになってくるので、今日は昨日と一部重複する府中本町から北府中までの区間を歩いてみることにした。
 昨日、最後に黒白が寝ていたお店の前。まったく同じ場所でまた寝ていたけど、今日は隣に相方がいた。
府中市の猫

「おお、猫懐っこいニンゲンじゃないか!」
府中市の猫

「撫でに来たのか? 私は尻尾の付け根が弱点だぞ」
府中市の猫

「ほれほれ」
府中市の猫

「何だ、尻込みしているのか。意気地のないヤツだな」
府中市の猫

 積極的な黒とは対照的に、黒白はまったく動く気配なし。
府中市の猫

「あったかいなー、気持ちいいなー」
府中市の猫

 ごろーん。
府中市の猫

「あっ」
府中市の猫

「やだな、写真撮るなら声かけてよ」
府中市の猫

 大きな神社の境内でごろんごろんしていたキジ白。抗議の一鳴きのあと、道路を渡って民家の敷地に消えて行った。
府中市の猫

 散歩開始直後に3匹と会えて気を良くしていたが、そのあとは難渋した。気配はあるものの、歩けど歩けど見つからず、次の猫に遭遇したのは1時間以上経ってからだった。
府中市の猫

 ほど良い気温でまったり中のキジ白。門扉の向こうにも黒がいるね。裏に回ってみようか。
府中市の猫

 裏に回ったら、向かいの家から2匹の猫が現れた。黒はお母さんかな。
府中市の猫

 キジトラはまだ幼い感じ。俺が手ぶらと知って興味を失ったのか、黒は奥に行ってしまった。
府中市の猫

府中市の猫

 近くでカメラを向けると視線を外す子。遠くに離れてこちらを眺めていた。
府中市の猫

 ……で、門扉の向こう側にいた黒はこちら。忘れるところだった。
府中市の猫

府中市の猫

 散歩開始から1時間40分。団地の隅でぽつねんとしていたキジ白が今日最後の猫。明日は日勤なので、こんなに歩くつもりじゃなかったのに、結局フルコースになってしまった。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 国立市の猫
  3. 中央区の猫
  4. 立川市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP