ニワトリ化する猫グラファー


昭島市の猫

 今は日の出が早い季節なのだから、始業時刻が早くなったなら、その分早く起きれば良いのではなかろうかと思い至り、今朝は4:50に起きて、6時ちょうどに家を出た。ニワトリ並みの生活だが、それでも散歩に割ける時間は50分程度。余計なところを歩けばもっと短くなる。でも早起きというのは眠いことを除けばいいことがあるもので、今朝は巡回帰りのシャム混1号に会えた。
昭島市の猫

 こいつは見ての通り鉢割れチョコポイントだけど、瞳はブルーというよりグリーンに近い。あまり大きく目を見開くことのない猫なので、今まで気づかなかった。
昭島市の猫

 今朝の散歩コースは朝霞から和光市まで。駅を出てすぐに、これまた巡回帰りと思しき猫に遭遇した。
朝霞市の猫

朝霞市の猫

 通りがかりのおばさんによれば、近所の飼い猫なのだそうだ。白斑が大きいので毛色が分かりにくいけど、クリーム白かなあ。
 今日はこのほかにも、家を出た時と仕事から帰った時にキジ白3号を見かけた。朝の散歩でも茶色いのを2匹スルーしたし、駅の近くでは黒白っぽいのがご飯待ちしていた。ただ、日勤も夜勤も勤務時間が12.5時間なので、あまりたくさん撮ると、帰ってきてから寝る時間がなくなってしまう。なので、明日も今日と同じことができる自信はない。
朝霞市の猫

関連記事一覧

  1. 川崎市の猫
  2. 新宿区の猫
  3. 立川市の猫
  4. 国立市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 調布市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 金沙鎮の猫
  3. 立川市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 福生市の猫
  7. 府中市の猫
  8. 所沢市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP