放熱四態


昭島市の猫

 今日紹介するのは昨日の夜勤明けの猫たち。
 日曜日の夜勤はかなり忙しいため、2時間ほど残業が発生して、会社を出た時は10時半を過ぎていた。気温はとっくに30℃を超えていて、歩いても猫なんか見つからないと思ったが、あんまり休載が続くと一日一猫じゃなくなってしまうので、1匹でも見つけて帰ろうと頑張ってみた。その結果、頑張れば見つけられないことはないが、場合によっては命と引き換えになることを思い出した。真夏の散歩で気をつけるべきことを忘れていたのだった(連続15分以上歩かない、こまめに給水する、なるべく日陰を選ぶ、など)。
 この日の一発目は職場から朝霞までの約2.7km。朝夕ならそれなりに見つかるコースだが、30℃超えだとさすがに厳しく、コンクリートの地面で涼を取る1匹のみ遭遇。
朝霞市の猫

 早い段階で逃げられたのではっきりしないが、毛色は多分まだらの灰白。
朝霞市の猫

 二発目の散歩は東中神から中神までの約2.4km。駅を出て間もなく、真夏の風体で転がる猫発見。
昭島市の猫

 ほらいた。
昭島市の猫

「あっ」
昭島市の猫

「いやーん」
昭島市の猫

 朝のうち薄曇りだったのが、お昼近くになると青空から日が差してきた。南中高度が高く、真上から日差しが来るので、日陰を選んで歩きたくても、そもそも日陰がない。猫にとってはあまり問題にならないようだけど。
昭島市の猫

昭島市の猫

「俺の横なら空いてるぜ」
昭島市の猫

 行き倒れ的な猫発見。この日の猫たちは特に伸びていた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 呆れ顔のキジ白に会ったあと、電車に乗って家に帰ったが、あまりにも消耗してしまって、その後14時から翌朝(つまり今朝)8時すぎまで爆睡。結局その日のうちにブログの更新もできなかった。去年の7月は31日間すべて更新したのに、今年の不甲斐なさといったら……。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 奥多摩町の猫
  2. 立川市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 江東区の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です