豆腐ちゃん


小平市の猫

 今日も36.9℃まで上がって大変な暑さだった。日勤なので仕方なく4:40に起きて、普段通りに会社に向かったら、駅も電車もガラガラ。そういえば今日は日曜日なのだった。
 昔は土日勤務の仕事は徹底的に避けていたが、今はむしろその方がいいと思うようになった。電車が空いていてまったり出勤できるし、人の少ない早朝なら猫関係業務も捗る。ただし電車の本数が少ないので、今朝の散歩は乗り換えを兼ねて、小川から新小平までにしておいた。
 最初の猫に遭遇したのは、駅から少し離れたいつもの猫路地。今朝は道端に茶トラ白が座っていた。
小平市の猫

 俺をただの通行人と思って油断しているな。
小平市の猫

 通り過ぎると思わせておいて、さくっと1枚。君は1ヶ月前、近所の家の屋根にいた子だね。
小平市の猫

 初めて地面の上で会って、人懐っこくないことが分かった。
小平市の猫

 その辺を一回りして戻ったら、茶トラ白が2匹になっていた。
小平市の猫

 こちらはたぶん初めましての茶トラ白。さっきのとどういう関係なのかは分からん。
小平市の猫

「無関係という関係さ」
小平市の猫

 同じ路地に、そんな一部始終を眺めているのもいた。
小平市の猫

小平市の猫

 日勤の時は和光市駅に7:35ごろ到着する。平日は通勤者で溢れ返る道路に人の気配はほとんどなく、代わりに1匹の白猫が出てきて地面の匂いを嗅いでいた。
和光市の猫

 写真にはうまく写らなかったけど、とても深いブルーの瞳。首にぶら下がった名札には「豆腐」と書かれていた。今まで会った猫の中でも一二を争う珍妙な名前だ。
和光市の猫

関連記事一覧

  1. 相模原市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です