麦わら1号でテスト


昭島市の猫

 予定通り、今日は丸一日かけてサーバのリプレイス作業。3ヶ月ほど前から開発環境で何度もテストして、完璧な手順書を作っておいて、今日はひたすらPuTTYに切って貼って切って貼っての繰り返し。それでもいくつかはぶっつけ本番の作業があって、一通り移行を終えるまで16時間ほどかかった。本家ウェブサイトの修正がまだ残っているが、こちらは動画や音声ファイルの変換が山ほどあるので、少しずつやっつけていく。新しいURLはhttps://neko.kichijoji.gr.jp/ということで一つよろしく。
 ブログの表示はすでに確認したが、投稿時の動作確認がまだなので、テストも兼ねて1匹だけ載っけとく。16時すぎに一段落ついて、近所の中華料理屋にご飯を食べに行く途中、夕日に赤く染まった麦わら1号を見かけた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 最高気温は34.9℃と、ぎりぎり猛暑日にはならなかったものの、外階段で伸びたまま動かない麦わら1号。日が沈むまではまだ暑い。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 川崎市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP