曇りと雨の夏でした


福生市の猫

 大量の洗濯物をやっつけるため、散歩には行かないつもりだったが、貨物列車の運転日だったことを思い出して、夕方から駅の北側を一回りしてきた。出かけた時は雲の切れ目から日が差していたが、短い時間で天気が変わり、帰るころには強い雨が降ってきて、全身ずぶ濡れになってしまった。洗濯物は2階の空き部屋に吊してあって、エアコンを除湿に設定して乾かしているので、影響はなかった。
 それにしても今年の夏は際だって日照時間が少ない。統計を見たわけではないが、8月半ば以降に至っては、ほとんどゼロに近いのではないだろうか。梅雨が明けてからもじめじめして、夏らしいすっきりした青空はほとんど拝めなかった。こんなことは初めての経験かも知れない。
 今日の1匹目は駅裏の猫拠点に住むサビ猫。
福生市の猫

福生市の猫

 舌を鳴らして呼んだら起きた。この子は人懐っこい子。
福生市の猫

 まだ16時前なので、活動開始には少し早い。寝ぼけているうちに次行っとくか。
福生市の猫

 庭砂利の上で寛ぐ猫たちを発見。
福生市の猫

福生市の猫

 鉢割れ黒白はカメラを嫌がって引っ込んでしまった。鉢割れ好きなのに。
福生市の猫

 黒はまったく関心なし。
福生市の猫

 なお、念のため書いておくけど、この庭には黒が2匹いた。
福生市の猫

福生市の猫

 外階段の茶トラがこちらを眺めていた。
福生市の猫

 たまにこの辺で見かける子。いつもならこんなに近寄れないんだが、今日は俺より高いところにいるせいか、余裕かましていた。まあ届くんだけどさ。
福生市の猫

 路地の向こうに猫発見。
昭島市の猫

 お寛ぎのところ恐縮だけど、写真を撮らせておくれよ。
昭島市の猫

「別に構わんぜ。好きにしな」
昭島市の猫

「あと、後ろでびくびくしているヤツのも頼むよ。あいつシャイなんだよ」
昭島市の猫

昭島市の猫

 一回りを終えて駅に向かっていると、急に大粒の雨が降ってきた。
福生市の猫

 隠す間もなくカメラはみるみる濡れていき、慌ててシャッターを切る俺を眺める茶トラ白の目もまん丸。このあとドラム缶の向こうに消えていった。
福生市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 金沙鎮の猫
  3. 立川市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 福生市の猫
  7. 府中市の猫
  8. 所沢市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP