久しぶりな肉球


立川市の猫

 猫の採尿自体は何度かやって慣れたが、トイレに立ったことになかなか気づけない上に、あとを付いていくと行動を変えてしまうことが多く、あまり頻繁に尿比重を測定できずにいる。今日は出勤直前にサチコがトイレに立ったので、25日ぶりに採尿して尿比重を測定したところ、前々回(5月18日)と前回(6月1日)の数値がどちらも1.0246だったのに対して、今日は1.0215に減少していた。水をたらふく飲んだ直後だったとはいえ、数値としては漸減であり良くない傾向だ。自分の通院もあってなかなか時間が取れないが、来月1日か2日には病院に連れて行って検査してもらうつもりだ。結果が芳しくなければ食餌療法に移行していくものと思う。
 今日の散歩は立川北口からモノレールの高松まで。今夜の夜勤を終えたあと、明後日から日勤が3日続くというきつい勤務パターンなので、やや大人し目のコースを選んだわけだが、やたら蒸し暑かったせいか、猫の方も大人しめで終わってしまった。
 半年ぶりに上矢印ちゃんの相方に会えたから、良かったけどね。
立川市の猫

 ほらいた。元気にしてたかー。
立川市の猫

 いくら呼んでも反応なし。肉球と耳しか見えない……。
立川市の猫

 猫旅館の道路向かいで常駐の茶トラがお昼寝していた。
立川市の猫

立川市の猫

 前後不覚に伸びている。暑いといっても30℃にもなっていないのに。
立川市の猫

 舌を鳴らしたら少し動いた。車のボディがひんやりして気持ちいいのかな。
立川市の猫

 遅々としてセットバックが進まない細い路地は猫の巣窟。今日は物置の上で灰猫が寝ていた。
立川市の猫

立川市の猫

 何もそんなに驚かなくても。
立川市の猫

 2年前に一度だけ見かけた子(こちら)だと思っていたが、あとで確認したら耳の切り欠きが逆だった。親戚かしら。
立川市の猫

 散歩中に遭遇したのは以上の4匹で、立川の紅矢でお昼ご飯を食べたあと、茶猫タウン北で最後の1匹を見かけた。
立川市の猫

立川市の猫

 人妻邸にも寄ってみたがもぬけの殻。以前のように庭が溜まり場になっているわけではないし、2週間ぶりに覗いたくらいでは、なかなか会えないのだろうな。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 川崎市の猫
  2. 調布市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 府中市の猫
  5. 東村山市の猫
  6. 江東区の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 玉里鎮の猫
  2. 日野市の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 蘭嶼郷の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 川崎市の猫

    2023.5.23

    雨の終端駅
  8. 多摩市の猫

    2023.5.22

    階段を一往復

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です