不調な府中


府中市の猫

 今朝は古墳の神社に行ってみたんだが、もともとそれほど猫影の濃いコースではなく、ここで会えなければ、ほかに頼る場所があまりない。とてもいい天気で猫日和に思えた散歩だったが、何となく感じていた不安が的中して、久しぶりの府中散歩は絶不調で終わった。
 古墳の神社はまるっきりスカだったわけではなく、近所の猫民家に住む黒に行き会った。とても分かりにくいと思うけど。
府中市の猫

 古墳のメンバーはみんなたらふく食べすぎて、朝は寝坊助だし昼間も穴に入ってごろごろするばかりで、まったく覇気が感じられない。猫も人間も与えすぎるとダメになる。8時すぎまで40分ほど待ってみたが、ほかの猫は出てこなかった。
府中市の猫

 通勤通学時間帯にかかり、慌ただしい道路をのんびり眺める猫発見。
府中市の猫

府中市の猫

 その後もしばらく猫影はなく、次に見かけたのは1時間近く経ってからだった。いるだろうと思っていた場所にやっぱりいた。
府中市の猫

 おー、反応がいいね。
府中市の猫

 ごろーん。
府中市の猫

 ごろーん。
府中市の猫

「遠慮しないで、一緒にごろごろしたらどうだ。楽になれるぞ」
府中市の猫

「何だい、わしの一人相撲かい」
府中市の猫

 そんな様子を眺めているのもいた。
府中市の猫

府中市の猫

 どちらも黒白なので、関係者かと思ったけど、特に交流はないみたい。
府中市の猫

 3時間かけて8.2kmを歩き、これだけしか会えなかったのは、台風の影響で風が強かったからかも知れない。がっくりしたまま地元に戻り、家に帰る前にリサイクルショップに向かっていると、たまにチェックする猫マンションの横に猫がいた。
昭島市の猫

 1匹は茶トラ白。なお、すでにバレている。
昭島市の猫

 回り込んでみると、植え込みに三毛もいた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 植え込みの向こうに姿を消した三毛を追って、茶トラ白も行ってしまった。選挙の投票に行く時によく見かけた子たちだけど、引っ越したら投票所も変わるから、会うのは最後かも知れないな。
昭島市の猫

 今住んでいる家は収納スペースの大部分が作り付けになっているため、引っ越しに伴って揃えなければならない家具が結構ある。それらをすべてまともに買っていたのでは、いくらお金があっても足りないので、いくつかはリサイクルショップで見繕った。木工品は傷があっても修復できるし、ものによっては粗悪な新品より高級な中古の方がいい場合もある。
 一通り買い物を済ませて家路についていると、駅前の猫拠点でお昼寝中の猫を見かけた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 明日も快晴らしいので、少し遠くに行きたいと思っているけど、起きられるかどうか自信ない。ていうか引っ越しの荷造りしなきゃ……。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 琉球郷の猫
  4. 相模原市の猫
  5. 府中市の猫
  6. 日野市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP