年の瀬はゆっくりと


立川市の猫

 年越しの仕度を調えて、今年のイベントは猫の入浴を残すだけとなった。我が家では年に2回、6月と大晦日に風呂に入れることにしているが、今年は忙しくて6月を端折ってしまったので、1年ぶりということになる。猫は放っておいても自分で毛繕いするので、必ずしも入浴させる必要はないんだが、風呂上がりは2匹とも上機嫌で、ごろごろ喉を鳴らすので、本人たちもまんざらではないのかなと思う。猫のあとは自分が入浴して、鍋を突きつつ紅白を見て、新年を迎えることになる。
 今日は27日の出勤前に会った子たちを紹介しとく。1匹目は久しぶりに見かけた酒屋の三毛。
立川市の猫

 この辺りもだいぶ様相が変わってきて、猫拠点の古びた建屋もこの通り。新しい家になっても、引き続き面倒を見てもらっているようで何よりだ。
立川市の猫

 植え込みからこちらを凝視する猫発見。
立川市の猫

立川市の猫

 試しに近寄ってみると、少しだけ逃げて、遠くからこちらを見つめている。お腹が空いているのかも知れないけど、あいにく食べるものは持っていないんだよ。
立川市の猫

 離れると再びこうなる。無限ループに陥りそうだったので、3回繰り返して諦めた。
立川市の猫

 塀の上で落日を惜しむ猫発見。
立川市の猫

立川市の猫

 機嫌がいいようには見えないな。逃げられるかな。
立川市の猫

「私の縄張りに立ち入らないでくださる?」
立川市の猫

 ゆっくり1号の拠点にやって来た。
立川市の猫

 定位置でこっくりこっくり。
立川市の猫

 ……あ、バレた。
立川市の猫

立川市の猫

立川市の猫

 年の瀬のゆっくりちゃんは平常運転。準備運動から始まって……、
立川市の猫

 ごろーん。
立川市の猫

 今年も無事に年を越せそうで良かったな。来年も時々遊びに来るから、また相手してくれよ。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 福生市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP