まだ少し寒い?


八王子市の猫

 長い雨が上がって快晴となった今朝は、猫がわんさか出てくるには最高の条件のはずだったが、蓋を開けてみれば、4.6km歩いてカメラに収まったのが3匹。1kmあたり1匹にも満たず、不調に分類すべき結果に終わった。春めいてきたとはいえ、雨上がりの早朝は空気が冷たく、散歩するには早すぎたのかも知れない。言うまでもないことだが、猫が日なたに出てくるとか、車の下で伸びるとかいう行動は、要するに体温維持のためにほかならない。今朝7時の時点では、日差しに当たるよりも、寝床で丸くなっていた方が有利と判断したのだろう。もっと日が高くなれば出てくるはずだが、あいにく俺はそのころすでに仕事が始まっている。
 最初の猫は峠道の民家で見かけた茶トラ。
八王子市の猫

八王子市の猫

 今朝の散歩コースは八王子から片倉まで。こいつはこの家に2匹いる茶トラの片割れ。
八王子市の猫

 試しに順光位置から撮ってみたが、やっぱりダメだな。眼窩に影ができて、怖い顔になってしまう。野外の猫撮影はこういうところが難しい。
八王子市の猫

八王子市の猫

 2匹目は茶トラ白。この角度だと左目が黒潰れする感じになるが、表情はこちらの方が自然だ。とはいえ相手が猫だと、角度を選んでいる余裕なんかないことの方が多いので、考えるだけ無駄だったりもする。
八王子市の猫

 このコース定番の猫駐車場。今朝は室外機の上に二毛がいた。
八王子市の猫

 よだれが出ているな。調子が悪いのかな。
八王子市の猫

 痩せているようには見えないし、毛づやもそう悪くない。もう少し暖かくなれば、楽に過ごせるようになるから、頑張れ。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 八王子市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 高雄市の猫
  5. 中央区の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP