初めてのチョコレート


昭島市の猫

 昨日、朝4時に叩き起こして恨みを買ったのか、今朝は早くから猫たちににゃあにゃあやられて、夜勤だというのに6時すぎに目が覚めてしまった。頑張って布団にしがみついていたが、ざらざらした舌で頬を舐められ、猫パンチ(爪あり)を繰り出され、しまいにはお腹の上に飛び乗られ、9時にもならないのに起床する羽目になった。それだと明日のお昼すぎまで30時間ぐらい寝られないから、俺死んじゃうんですけど。
 まあそんなことはどうでもいいんだが、そのような経緯で目覚めて、お湯を沸かしに台所に降りたら外は雨だった。この季節はカメラを濡らすことが多く、そんなことしていたらそのうち壊れるなーと毎年思っているんだが、意外にもカメラ本体は一向に壊れない。もう心配するのはよして、盛大に濡らしてやろうと覚悟を決めることにしたら、雨はお昼前に止んでしまった。
 最初の猫は民家の隙間の三毛。毛繕いで舐め取った毛でむせているところ。
昭島市の猫

「ごほげほ、げほっげほっ。うえー」
昭島市の猫

「ああびっくりした。死ぬかと思った」
昭島市の猫

昭島市の猫

 三毛と同じ路地でもう1匹発見。雨上がりということもあって、今日はそんなに暑くなかったが、車の下に潜っているのは臆病だかららしい。
昭島市の猫

昭島市の猫

 これは珍しいな、ソリッドのチョコレートだ。1年半ほど前、八王子市内でシナモンスモークと思われる猫を見かけたが、それに匹敵するぐらい、目にするのは稀な毛色。もう少し近くで見せておくれよ。
昭島市の猫

 ……しかし、行ってしまった。
 ちなみにチョコレート猫は、B遺伝子座が劣性のbbbblに変異して、黒猫の色調が変化したもの。いわゆる血統猫ではハバナなどに見られるそうだ。あと、首にぶら下げた輪っかの正体は不明。こういう形状のカラーがあるのかな。
昭島市の猫

 様々な毛色の猫を観察することは、俺の散歩の目的の一つなので、珍しいチョコレート猫に会えたのは嬉しかった。次の猫は屋根の上でお昼寝中の黒白。
昭島市の猫

 こいつは80%ぐらいの確率でここにいる。気が向けばカメラに収めることもある。
昭島市の猫

 とある団地の裏側。止まり木に止まる鳥のような猫発見。
昭島市の猫

昭島市の猫

 通過するものと思っていたらしく、近寄ったら怯えるような目つきになった。お騒がせして済みませんね。
昭島市の猫

 古びた団地の通路にサビが佇んでいた。
昭島市の猫

 この辺りに住む猫は臆病なのが多い。この子もアップで撮るのに20分ぐらいかかった。
昭島市の猫

 最後の猫も裏側にいた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 以前もまったく同じ場所で寛いでいた三毛。反応もまったく同じで、この直後、地面に飛び降りて逃げてしまった。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 国分寺市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 秩父市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 川崎市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 金沙鎮の猫
  3. 立川市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 福生市の猫
  7. 府中市の猫
  8. 所沢市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP