動作確認散歩


八王子市の猫

 昨日は所用のため朝から出かけて、ろくに寝られないまま夜勤に入ったので、今朝は眠いというよりひたすら体が重かった。仕事帰りの散歩は稲田堤を一回りしようと思っていたが、先日修理に出したDA15mmの単焦点レンズが戻ってきたので、動作確認のため別の場所を歩くことにした。稲田堤でも猫には会えると思うが、平地よりも、高台から俯瞰するような写真で試してみたかった。
 スタート地点を京王堀之内駅に設定し、職場からはバスで向かった。徒歩だとだらだら坂を20分ほど下ることになるが、沿道唯一の常駐猫であるだらだら2号には年が明けてから会えていない。最後に見かけたのは12月30日で、どうせ大晦日も通るからと思って、大して構いもせずに通過したのが悔やまれる。
 今日の散歩はさほどではなかったが、高台から俯瞰するという目的は果たせた(猫付きで)。1匹目はアパートの敷地で発見。
八王子市の猫

八王子市の猫

 キジトラのように見えるが、実は二毛。背中にちらほらとレッドが見えている。
八王子市の猫

 高台からDA15mmで撮った写真。修理前は上右側の片ボケがひどかったわけだが、空を撮っても検証にならないことに気づいた。なお、何気に白猫が写っているので念のため。
八王子市の猫

 ほらいた。分かったら2級ぐらい?
八王子市の猫

八王子市の猫

 白は自宅の敷地に引っ込んでしまい、塀の隙間から覗いたら三毛がいた。
八王子市の猫

 いいねー、丸顔。
八王子市の猫

 別の民家にはキジ三毛もいた。引っ越してきてから歩くようになったコースだが、この辺りは割と三毛率が高いかも知れない。
八王子市の猫

八王子市の猫

 シャム混2号邸。右上の鉄塔は流れてしまっているが、これでも修理前よりはマシ。
八王子市の猫

 シャム混2号はこちら。
八王子市の猫

 敷地から出てきてくれないと、構図的にかなり苦しい場所。頑張って呼んでみたがダメだった。
八王子市の猫

 自宅近くの猫ヶ丘にて。遠景だと像流れが気になったが、近景ならいい感じ。猫は高いところで毛繕い中。
日野市の猫

 今日はこれでおしまい。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 国立市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP