梅雨寒の猫物流跡地


八王子市の猫

 日勤の朝は4時すぎにトイレに起きるのが常で、その時に雨音が聞こえたら、それにふさわしい散歩コースを考えるなり、中止するなりの結論を出すことにしている。散歩するなら5時に起きるし、しないなら6時半ごろまで布団に入ったまま猫とうだうだする。今朝はトイレの時に雨が降っていて中止を決めたが、家を出たらすっかり上がっていたので、猫ヶ丘を回って1匹だけカメラに収めた。
 それはそれとして、まずは昨日の朝の散歩から。昨日は雨こそ降らなかったものの雲が低く垂れ込めて暗く、湿気を帯びた空気は重ったるく、猫が出歩いているようには思えなかったが、茶ファミリーの3匹は所定の位置にいた。
日野市の猫

日野市の猫

 散歩コースは豊田から北八王子まで。猫物流跡地の脇にあるどん突きの路地を見ると、奥の方で茶色いのが香箱を組んでいた。あれはきっと父だな。
日野市の猫

 やっぱりそうだ。前回は12月だったから半年ぶり。
日野市の猫

日野市の猫

 いつまで経っても懐いてくれない父に逃げられて、隣の路地に移動すると、俺が気づく前に婆さんも逃げていた。
日野市の猫

 様子を窺っているな。
日野市の猫

 細面の婆さんも毛並みが良くて元気そう。猫物流が廃業して3年経つというのに、置いて行かれた2匹とも未だに張り付いているのだから、猫というのはよほど縄張りを大切にする生き物なのだな。
日野市の猫

日野市の猫

 とある商店の裏手に猫がいた。
八王子市の猫

 逃走を図るキジ白。しかし俺は諦めの悪い男なのだよ。
八王子市の猫

「しつこいなー」
八王子市の猫

 昨日の散歩で最後に会ったのは、緑地帯のベンチで寛ぐ黒白。実はさっきのキジ白の相方だったりもする。
八王子市の猫

八王子市の猫

 新しいカメラは手ブレ補正がとても強力で重宝しているが、この日はかなり暗かったので微妙にブレてしまった。猫は迷惑そうな顔で逃げて行った。
八王子市の猫

 今朝の猫ヶ丘。雨上がりの庭に茶トラが佇んでいた。
日野市の猫

日野市の猫

 あの切り株は茶トラ専用のお立ち台。大晦日の早朝にも見かけた。
日野市の猫

 仕事帰り、バスの時間まで15分ほどあったので、隣のバス停まで歩いてみた。団地に住むクリーム猫が階段の上で寛いでいる。
八王子市の猫

八王子市の猫

 しばらく会わなかったが、元気にしていたようだな。
八王子市の猫

 あ、そうか。親しいわけではなかったっけ。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 国立市の猫
  3. 羽村市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 国立市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 金沙鎮の猫
  2. 立川市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 福生市の猫
  6. 府中市の猫
  7. 所沢市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP