8時になったら店じまい


日野市の猫

 仕事がお休みだった今日は一日中出ずっぱりで、朝は5時半すぎに猫探しに出て一旦家に戻り、お昼すぎから夕方まで別の用で出かけて、やっと帰ったと思ったら今度は羽村へ行かなければならなくなった。あとに回すと疲れてしまって何もできないと思うので、今のうちにちゃっちゃっと更新しとく。
 今朝の散歩は京王多摩川から。タモリ的に旧版地図を読み込んでいたら、行きたいところができたので、ついでに猫も見つけるつもりで歩いてきた。最初は小田急線の和泉多摩川まで散歩して、多摩センターを経由してバスで帰るという壮大な計画だったが、どだいこの季節には無理なプランだった。
 家を出て最初にカメラに収まったのは茶ファミリーの3匹。今朝のコースの大部分が新規開拓なので、保険も兼ねて撮っといた。
日野市の猫

日野市の猫

 樹上の三毛は寝ぼけまなこ。寝てればいいのに、カメラを向けられていると落ち着かないらしい。
日野市の猫

 最近スッパニャン見ないんだよな。暑いからどこかに隠れているのかな。
日野市の猫

 調布で乗り換えて、京王多摩川に着いたのは6:36。途中、猫の気配が濃厚なポイントをいくつか見つけたものの、1匹目がカメラに収まるまでは20分を要した。それでもこの季節、当てもなく歩いているのだから、見つけられるだけで御の字だ。
調布市の猫

 寛いでいるね。
調布市の猫

調布市の猫

 目つきがフレンドリーに感じたので近寄ってみたが、避けられてしまった。毛色はキジ白に分類したが、実際はクラシックタビー(渦巻き模様)が途切れたように見える。そういう働きをする修飾遺伝子があることは文献で読んだが、難しくて訳せないのでスルーしとく。ばいばい。
調布市の猫

 民家の裏庭で黒いのが涼んでいた。
調布市の猫

 お腹は空かせていないようだから、その目つきは遊び相手を探している?
調布市の猫

 ……しかし、反応はなかった。
調布市の猫

 市境を越え、狛江市に入ったところで時刻は7:55。「真夏の朝は8時まで」との家訓通り、強い日差しにヘタレて、調布に戻るバス停を探していると、駐車場の車の下で休む猫発見。
狛江市の猫

狛江市の猫

 足音を忍ばせて近寄ったつもりだったけど、やっぱりバレていたね。
狛江市の猫

 背中に4つ並んだキジ模様がユニーク。両耳が切られちゃってるのは意味不明。
狛江市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 府中市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 府中市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP