予想外の出会い


川崎市の猫

 9月に入ったらいきなり秋めいて、今日は朝から爽やかに晴れ上がった。27.1℃という最高気温は、夜勤前に猫を探すにはまだ高すぎるが、少なくとも命を賭すレベルではなくなった。
 上天気ではあったが、今日の猫関係業務はお休み。普段つけっ放しにしているSIGMAのズームレンズの鏡胴が渋く、微調整がやりにくいので、出勤前にサポートセンターに持ち込んで、点検してもらうことにした。SIGMAの本社は小田急多摩線の黒川駅から徒歩7~8分のところにあって、出退勤時に立ち寄るには都合がいい。いつもならついでに猫を探して歩くわけだが、この辺りはニュータウンとして造成された丘陵地で、坂が多すぎるので最初から眼中になかった。しかしそんな時でも何があるか分からないから、一応カメラは持ち歩いている。
川崎市の猫

 ほらー、やっぱり何があるか分かんないじゃん。
川崎市の猫

川崎市の猫

 人懐っこくて鳴きっ放し。可愛いねえ。
川崎市の猫

 呼んだら立ち上がって寄ってきた。今日は君だけだから引っ張るよー。
川崎市の猫

川崎市の猫

 麻生区なんて山また山だから、散歩することはほとんどなかったが、こんな可愛いのがいるんじゃ、また来ないわけには行かない。点検の終わったレンズは直接受け取りに行こう。
川崎市の猫

関連記事一覧

  1. 相模原市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 新宿区の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 府中市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 立川市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 福生市の猫
  8. 府中市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP