北と南


立川市の猫

 昨日散歩する予定だった矢川駅の北側に行ってみたが、思ったほどいなかった。南側には猫スポットがあって、今朝も南武線の電車の窓からたくさんいるのが見えていたんだが、散歩コースを開拓するつもりで、あえて未知の場所を選んでみた。出勤前はどうしても歩くのが速くなってしまうのと、住宅街であまりきょろきょろするのが憚られるので、かなり見落としているのかも知れない。
 今朝はラーメン屋の黒に見送られて駅に向かった。ラーメン屋の黒といっても3匹いるので、いちばん太っていて目やにの多いこいつは、ラーメン1号と呼ぶことにする。
昭島市の猫

昭島市の猫

 ご飯を催促しているのか、民家の玄関前でにゃーにゃー鳴いていた黒白。
国立市の猫

国立市の猫

 こういう場所にいてくれると撮りやすくて助かる。
立川市の猫

 別嬪さんだ。
立川市の猫

 せっかくなのでもう1枚。もっと近づけそうだったが、短いレンズに交換している間にどこかに行ってしまった。
立川市の猫

 朝の散歩を終えて、会社近くの小さな公園で一服していたら、茂みにキジトラが隠れていた。保護色で分かりにくいが、目線はまっすぐこちらを向いている。時々見かけて写真を撮るんだが、こいつはかなり警戒心が強くて失敗が多く、ここに載ることはあまりない。
立川市の猫

立川市の猫

 昼休みは50分ほど歩き回って、まともに撮れたのはこの1匹だけだった。このあと、三毛の子猫を見かけたが、はるか彼方からお尻を撮っただけで逃げられた。ま、そういう写真を載せるのも面白いだろうけど。いずれ失敗特集とかやってみようかな。
立川市の猫

立川市の猫

関連記事一覧

  1. 府中市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 福生市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 立川市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 福生市の猫
  8. 府中市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP