30ヶ月ぶりのブルーアイ


八王子市の猫

 今月の勤務は三連休が3回あるそうでとても助かる。加齢とともに加速度的に体力が衰えてきて、休暇初日は早起きすることすら難しくなっているので、ちょっと遠出しようと思ったら連休じゃないと辛い。正直言うと、猫散歩は今年の夏までにしておくべきだったと思わないでもない。これから来年夏まではサドンデス的な1年となり、ある日突然「もう無理」となる可能性もなくはない。俺が時に自分の体を痛めつけるかのように猫を探すのは、野良暮らしの動物を撮ろうという時、そのくらいしないと相手に失礼な気がするからだ。例えば、氷点下の朝の猫たちに会うなら、俺自身も凍える思いをして、自分の足を使ってその場所へ行くというようなことを、できれば最後まで守りたい。
 幸い今は厳しい季節ではないので、探す方も見つかる方ものほほんとしているけれども。
八王子市の猫

八王子市の猫

 夜勤前の散歩は八王子から片倉まで。初っ端からカラーポイントなのは割と珍しいが、この子は顔見知り。
八王子市の猫

 会うのは約2年半ぶり(前回の記事はこちら)。元気そうで良かったよー。
八王子市の猫

 今日は薄雲がかかっていたが気温は高く、27.5℃まで上がった。なので、のほほんというか、寝ちゃってる。
八王子市の猫

八王子市の猫

 砂利の駐車場なので足音でバレた。寝ぼけまなこの三毛。
八王子市の猫

 日陰を選んで寝ているのがもう1匹。
八王子市の猫

八王子市の猫

 背中からだと見えないがこの子はキジ白。ロングコートに襞襟を立てたような毛色(こちら)。
八王子市の猫

 茶渦君の住む猫ポイントでは1匹だけ見かけた。ここもやっぱり惰眠を貪り中。
八王子市の猫

 みんな寝てばっかりだから、悪いけど少しだけ起きてよ。
八王子市の猫

 やっぱりこの季節、のほほんとしているなあと思ったが、よく考えたら、こいつは真冬でも舌を出しっ放しなのだった。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 福生市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 国立市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 福生市の猫
  6. 福生市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 金沙鎮の猫
  3. 立川市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 福生市の猫
  7. 府中市の猫
  8. 所沢市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP