モノクローム爺さん


府中市の猫

 一昨日と昨日と明日がお休みで、今日は狭間の出勤日。日勤前の散歩ということで、まだ薄暗い府中市内を歩いてみたものの、見かけた猫はごく少数に留まった。そろそろ日の出が早くなってきたこともあり、3月からは日勤前の散歩を夏時間(5時起床6時出発)に戻すつもりだが、同時に新規開拓も進めていかないと、今後の散歩が厳しくなってくる。
 今日はJRの府中本町ではなく、京王線の府中からスタートしてみた。分倍河原での乗り換えがない分、散歩時間を長く取れるような気がしたからだが、1匹目に遭遇するまで4分かかるか7分かかるかだけの違いで、行く手に見えてきたのはいつものモノクローム爺さん。要するにどっちでも良かった。
府中市の猫

府中市の猫

 何を待っているのかは分からない。少し離れた場所では相方の黒が食事中だが、一緒に食べようとする素振りも見せず、ただ黙って座っている。
府中市の猫

 もしかして、往年の茶トラ係長みたいに、撫でられ業務に従事している?
府中市の猫

 しばらくすると、食事を終えた黒が戻ってきた。
府中市の猫

府中市の猫

 2匹ともマイペースだな。
府中市の猫

 次の猫は線路端の民家で時々見かける薄色三毛。今朝はすぐに逃げてしまった。
府中市の猫

府中市の猫

 茂みに潜む猫1匹。
府中市の猫

府中市の猫

 こいつは先日も見かけた人懐っこい茶トラ白。今朝は茂みの奥でサイレントニャーをかますだけだった。
 明日は年に一度の健康診断のため、朝から東中野へ行ってくる。猫を探すかどうかは未定。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 府中市の猫
  2. 朝霞市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP