サチコの立体的な縄張り


府中市の猫

 スーダラ1号の暮らす某巨大公園は、新型コロナウイルス感染症対策のため、3月28日から臨時休園が続いている。もうすぐ2ヶ月にもなるので心配になり、面倒を見ている人にメールしたところ、すぐに返信があって、園内の猫たちはみな元気にしているとのことだった。休園になってからというもの、一日二回の食餌配膳のほかは造園業者が訪れるくらいで、来園者に撫でられるのが大好きなスーダラ君は淋しそうにしているそうだ。ここ最近は新規感染者が減りつつあり、もう少しの辛抱で緊急事態宣言も解除されるはずなので、再開したらすぐにでも行って盛大に撫でてやりたい。
 今朝の散歩は調布から。準備万端整えて5時半すぎに家を出たら雨が降っていたので、一旦引き返してドラクエ5で時間を潰し、9時近くになってから改めて出発した。結局は帰宅するまで霧雨から逃れることはできなかったけれども。
 1匹目は顔見知りの麦わら。
調布市の猫

調布市の猫

 そんな顔しないでよ。今度美味しいもの持ってくるからさ。
調布市の猫

「いつも口約束ばっかり。持ってきてくれたことなんかない癖に」
調布市の猫

 次の猫はすでに逃走中。今度はサビかな。
調布市の猫

調布市の猫

 ベンチの下にカメラを向ける俺を、背後から眺めているのもいた。今朝は二毛が続くな。
調布市の猫

 とある路地の片隅で毛繕い中の猫発見。
調布市の猫

調布市の猫

 切れ長の目をしたキジトラ。ちょっとだけモデルになってくださいな。
調布市の猫

「こ、こんなポーズでいいのかな」
調布市の猫

 日差しのない霧雨の朝の猫影は限りなく薄く、10km以上歩いてカメラに収まったのは以上の4匹。へろへろになって帰宅すると、いつもの場所で武蔵が待機していた。
府中市の猫

 待機っつっても、待ってるのは俺じゃなくて黒煙ちゃんだけど。
府中市の猫

府中市の猫

 いくら気を引いても、やっぱり視線は黒煙邸なんだよな……。
府中市の猫

「そんなことないよ!」
府中市の猫

 ごっ。
府中市の猫

 帰ったあとはサチコの縄張り巡回に付き合った。
府中市の猫

府中市の猫

 我が家の序列はサチコが最上位なので、縄張りは最も広くなければならない。体格ではマコちゃんに敵わなくても、サチコにはマコちゃんさえ出入りの許されない「庭」と「屋根」という広大な縄張りがある。ここを守るのはサチコの使命だ。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 福生市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 国分寺市の猫
  6. 府中市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 会津若松市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 会津若松市の猫
  8. 福生市の猫

    2023.3.11

    妹分Aに再会

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP