高台への道


日野市の猫

 暑かった日々が一段落して、昨日は本来の5月らしい爽やかな天気だった。猫を探すにもさぞかし最適だったろうと思うが、あいにく昨日は午前中から用事があり、朝からお昼過ぎまで妻と一緒に府中市内へ出かけていた。
 今日は日勤なのでいつも通り朝の散歩。駅へ向かう前に猫ヶ丘を一回りしていると、定点の猫民家前に若い茶トラ白が佇んでいた。
日野市の猫

日野市の猫

 先日も見かけた子。目が合ったら飛び出してきて、カメラを向けたら引っ込んでしまった。若い猫のイカ耳って無邪気さが現れていて好き。
日野市の猫

 今朝の散歩コースは京王線の北野から横浜線の片倉まで。八王子~子安町~片倉というルートは何度となく歩いているが、北野~子安町~片倉というのは平山に引っ越してきてからで、前半区間はそれほど回数を重ねていないこともあって、これといった猫拠点が開発できていない。しかし今日は昨日と同様に涼やかな朝だったせいか、むしろ前半の方が好調だった。
 散歩開始5分後、まずは民家の敷地で転がる猫発見。
八王子市の猫

 あ、バレてる。
八王子市の猫

八王子市の猫

 コンクリートの敷地を飛び出して、道路向かいの民家へ避難した。どのみち俺は立ち入れない他人の家なのに、いったい何が違うというの。
八王子市の猫

 ここは北野エリアでは数少ない猫拠点の一つで、たま覗くことはあってもたいてい空振りなんだが、今朝は珍しく外から見えるところに猫がいた。
八王子市の猫

八王子市の猫

 日差しを浴びて気持ち良さそうにしている。
八王子市の猫

 どこかで見た顔だと思って帰宅してから調べたら、一昨年の10月、ここから少し離れた駐車場で会った子だった。ずいぶんくたびれたクラシックタビーがいるものだと、印象に残っていたのだった。
八王子市の猫

 経由地である子安町の高台へ至るには、どこかで坂を上らなければならない。だらだら坂を避けて、一気に階段で上ろうとしていると、中段の踊り場に黒いのが佇んでいた。
八王子市の猫

 紫の首輪が黒い被毛によく似合っているね。この機会に記念写真はいかが?
八王子市の猫

「その写真、高く売りつけようって魂胆だろう。僕は騙されないぞ」
八王子市の猫

 階段を上り切ったあともしばらく坂道が続く。行く手の遥か先でおばさんと猫が遊んでいた。
八王子市の猫

 慎重に接近を試みるも、二毛とおばさんは速やかに逃走。
八王子市の猫

八王子市の猫

 何とか追いついて1ショットずつ撮影できた。慣れない展開にきょとんとしている。
八王子市の猫

 子安町の高台から先は振るわず、唯一カメラに収まったのは、茶渦君の駐車場で見かけた猫たち。あれはきっと母だな。
八王子市の猫

八王子市の猫

 やっぱり。地面じゃないところで見かけるのは珍しいかも。
八王子市の猫

 ……と思ったら飛び降りてごろーん。傍らにはキジトラもいた。
八王子市の猫

八王子市の猫

「横でやられると鬱陶しくて敵わん」
八王子市の猫

 なんか俺のせいで雰囲気悪い?
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 国立市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 金沙鎮の猫
  2. 立川市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 福生市の猫
  6. 府中市の猫
  7. 所沢市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP