令和最初の猫散歩


日野市の猫

 昨夜の渋谷は厳戒態勢に加えて雨だったこともあり、予想していたような乱痴気騒ぎは見られず、午前2時ごろにはほとんど人通りも失せたようだった。考えてみれば大晦日ではないのだから、電車の終夜運転もなく、日付が変わるまで粘っていては帰宅できなくなる。ちなみに俺は夜勤だったので、職場のPCでYouTubeのライブ放送を見ながら新時代を迎えた。仕事に対しては非常にやる気の出ない一夜だったため、令和になって最初にしたのは、11月に予定している台湾旅行の旅程を組むことだった。台鉄完乗を目指しているため制約が多く、行きたいところとバランスを取るのがとても難しい。現時点では阿里山森林鉄路で奮起湖へ行ったり、飛行機で蘭嶼に渡ることなどを考えているが、まだ半年あるので変わるかも知れない。
 夜勤明けの猫散歩は平山五丁目バス停〜長沼駅まで。猫ヶ丘の猫たちやアビちゃんに会いたくて選んだコースだったが、雲のち雨の予報に反して日差しが強く、やたら蒸し暑かったせいか、令和最初の散歩は冴えない結果で終わった。
 1匹目は茶ファミリー邸の茶トラ白。
日野市の猫

日野市の猫

 2016年秋、西立川から平山へ引っ越してきた時に、最初に見かけた猫。茶ファミリーの猫はどれもまったく懐かなかったので、今いち見分けがついていない。
日野市の猫

 猫ヶ丘の高台から坂道を俯瞰。巡回中と思しき猫がこちらを振り向いている。
日野市の猫

 後をつけて坂を下りると、木陰で休憩に入った。ちょうどこのころ今日の最高気温23.1℃に達していた。
日野市の猫

 引っ越し直前のお別れ散歩で会って以来、約2ヶ月半ぶり。元気そうだね。
日野市の猫

 平山で唯一懐いてくれた三毛ちゃん(こちら)に会うことは叶わず、アビちゃんも不在で、坂下で見かけたのは日陰の黒1匹のみ。
日野市の猫

日野市の猫

「君、引っ越したんじゃなかったの?」
日野市の猫

 その後猫影はぱったりと途絶え、次に見かけたのは八王子市境を越えた40分後。とある猫民家を訪ねてみると、敷地の裏手でキジトラがまったりしていた。
八王子市の猫

 あらら、子猫が3匹も。いつの間に子供産んだの。
八王子市の猫

八王子市の猫

 生後1ヶ月半ってところかな。キトゥンブルーが濃く、未知のもの(俺)には興味より恐怖の方が勝るみたい。時間をおいてまた会いに来ようっと。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 南州郷の猫
  3. 立川市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 多摩市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 立川市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 福生市の猫
  8. 府中市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP