雨上がりに白いの黒いの


八王子市の猫

 以前よりも天気予報の精度が落ちているように思えてならない。昨日は曇りか雨のつもりで散歩したら日差しと湿気で死にそうになり、今日は終日晴れる心づもりだったのに、散歩の序盤は空かき曇り雷鳴が轟いて雨にも当たった。時期的に考えると、去年導入したという気象庁のスパコンがダメな子なのではないだろうか。何ならうちの猫サーバを使わせてあげてもいいから、もう少し予報の精度を上げて欲しい。あちらのスパコンの演算性能は18PFLOPSだそうだが、うちのだってあんなに可愛いのに54GFLOPSあるし、おまけに運用担当者が猫だから、顔を洗うと雨が降ることが分かる。
 まあそんなことはどうでもいいんだが、西から東へ流れる雷雲が先に途切れるのは当然西であろうから、今日の散歩は高尾駅からスタートした。駅近くの暗渠ぎわには2匹の熟女(こちらこちら)が暮らしていたはずだが、ここ半年あまり見かけなくなり、今日も会うことは叶わず。このコースはいつも前半が不調なので、少し経路を変えて歩いていると、巡回中と思しき白と行き会った。
八王子市の猫

八王子市の猫

 初めて通る道で猫に会えるのはやっぱり嬉しいなあ。
八王子市の猫

 白い婆さんはあまり嬉しそうに見えない。この直後、踵を返して敷地の奥へ消えていった。
八王子市の猫

 石畳と疎水の流れがいい感じ。猫ものんびりお散歩中。
八王子市の猫

 おーい、待ってくれー。
八王子市の猫

八王子市の猫

 立ち去ろうとするところ、何とか呼び止めてもう1枚。ブルーティックドタビー白のお母さん。なぜそんなことが分かるのかというと、おっぱいが張っているから。
八王子市の猫

 高台の広い空き地の隅でお昼寝中の猫発見。雨上がり直後なのに意外と出ているものだな。
八王子市の猫

八王子市の猫

 舌を鳴らして呼んだら、サイレントニャーと前足ふみふみで反応してくれた。
八王子市の猫

 歩いているうちにすっかり晴れ上がり、やたら蒸し暑くなってしまった。何だかなーと思って青い空を仰ぎ見ると、猫がこちらを見下ろしているではないか。
八王子市の猫

 縦格子に隠れているつもりの黒。
八王子市の猫

 真正面からアプローチを仕掛けたら、丸い目がさらに丸くなった。
八王子市の猫

 天気が変わったので、寛ぎ場所も日陰へと変化。最高気温は23.4℃で、とっくに閾値を超えている。
八王子市の猫

八王子市の猫

 予報では明日は26℃まで上がるそうだが、信用していいものかどうか。曇りがちだったら京王線猫行脚を進めたいんだけどなあ。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 八王子市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 台北市の猫
  5. 日高市の猫
  6. 川崎市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP