28℃を涼しく感じる5月


昭島市の猫

 せっかくの4連休は半分以上が超絶偏頭痛で潰れてしまい、昨日は這うようにして出勤したものの散歩までは無理で、結果的に3日間もブログをお休みしてしまった。
 布団に潜っている間は暑いのもきつかった。この数日は全国的に異常高温が続いていたようで、北海道の佐呂間町では26日に最高気温39.5℃を記録したそうだ。一時的な特異事象だとしても、これはもはや俺の知っている北海道ではない。最南端の函館でさえ、俺が住んでいたころは真夏日が8月に数日ある程度で、年中学ランで通す生徒もいるくらい涼しかった。改めて当時のデータをさらったところ、高校1年生の時は真夏日が1日もなく、3年間の在学中でもたった14日間。32℃以上になったこともなく、今と昔では別の気候区分というくらい違っている。このまま行けば、そう遠くないうちに北海道でも40℃を超えて、台湾の史上最高気温(40.3℃)さえ追い抜く日が来るのかも知れない。そういう変化に晒されると、人生が短いのか長いのかよく分からなくなるな。
 今日の猫は夜勤前に歩いた中神~東中神から。雨がぱらついて風が強かったが気温は28.0℃止まり。暑い思いをするよりはだいぶましで、猫もそれなりに見つけられた。
昭島市の猫

 1匹目は定点の猫民家に佇んでいた大白斑。先月も同じ庭で見かけた子。
昭島市の猫

 駱駝のような高い背中。
昭島市の猫

 駐車場の隅で無造作に眠る猫2匹。
昭島市の猫

 警戒することを知らないのは、悪いことではないんだろうけれども……。
昭島市の猫

昭島市の猫

「でも不審者が近寄ってきたらちゃんと逃げるんだぜ」
昭島市の猫

「ほら逃げた」
昭島市の猫

昭島市の猫

 広場の2匹は例外的で、大方の猫は隅っこの方にいる。今日は雨が降っていて風が強い。
昭島市の猫

昭島市の猫

昭島市の猫

 横に回って呼んでみたけど薄い反応。
昭島市の猫

 とある路地の隅に茶トラ白発見。
昭島市の猫

昭島市の猫

 のほほんとしている。雨が降っているから、そこにいたら濡れるよ。
昭島市の猫

 ……すると、説得に応じて、道路向かいに移動した。
昭島市の猫

 上には庇が出ているけど、雨を避けるにはちょっと微妙。誰かを待っているのかな。
昭島市の猫

 猫民家で三毛がお花に囲まれていた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 絶対気付いているはずなのに、頑なに目を開けない三毛。
昭島市の猫

 しつこくプスプス言っていたら、ほんの一瞬だけ目を開けた。結構付き合い長いんだけどなー(初めて会ったのは7年前)。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 国立市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 日高市の猫
  4. 日高市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 立川市の猫
  7. 金沙鎮の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP