夏は小柄に


府中市の猫

 今日から日勤が4日間続くので、雨さえ降らなければ(そして眠くてヘタレなければ)、ゆっくり朝の散歩を堪能できるはずだ。
 今朝歩いたのは府中から東府中までの4.3km。懇意にしていたモノクロ爺さん2匹が半年ほど前に死んだと聞き、がっくりして足が遠のいていたが、あちら方面で暮らしている猫は爺さんだけではない。たまには顔を出しておかないと、他の猫たちに忘れられてしまうので、無沙汰を詫びにいくつかの猫拠点を回ることにしたのだった。
 家を出た6時の気温は18.8℃。雲が厚くて暗かったせいかそれよりも寒く感じたが、近所の猫路地にはすでに武蔵ちゃんがいて、定位置で立哨していた。
府中市の猫

府中市の猫

 早起きというか、夜通し活動していたのかも知れない。鼻の頭に先週はなかった引っかき傷ができている。こりゃマコちゃんと遭遇したら大騒ぎになるなー。
府中市の猫

 今朝は近場からスタートなので、いつもより遅めに出ても良かったんだが、それだと街が活気づいてしまって猫は引っ込むし俺も色々やりにくい。府中本町まで自転車で行くことも考えたが、それだと仕事帰りが面倒だ。そうした種々の理由により、分倍河原から1駅だけ電車に乗り、府中駅に降り立ったのは6:14だった。
 駅からしばらく歩いてモノクロ爺さんの路地に差しかかると、これまたモノクロの猫が植え込みを嗅ぎ回っていた。
府中市の猫

府中市の猫

 忙しいところ悪いけど、写真を撮らせておくれよ。
府中市の猫

 時々この辺りで見かける黒白。同じ路地のごく近くで暮らしていながら、モノクロ爺さんたちとは別の縄張りを持っていて、交流はまったくなかったようだ。お腹の脇に少し尋常性白斑があるようだね。
府中市の猫

 次の猫も黒白。朝ご飯を待っているのかな。
府中市の猫

府中市の猫

 お水が用意してあるから食後だったか。まだ6時半前なのにずいぶん早いね。
府中市の猫

 車の下には相方と思しき茶トラが潜んでいた。久しぶりに来たけどみんな元気そうで何より。
府中市の猫

府中市の猫

 とある大きな農家の裏手の路地を歩いていると、勝手口の門柱に猫が乗ってこちらを眺めていた。
府中市の猫

府中市の猫

 広い敷地の奥の方に猫影を認めたことは何度かあるが、こんなに至近距離で会うのは初めて。農家といえばやっぱり猫だよな。
府中市の猫

 なお、猫は屋根まで逃走。
府中市の猫

 踏切の向こうに小柄な黒白が佇んでいた。
府中市の猫

 そんなところで何をしているの。もうすぐ電車が来るから危ないよ。
府中市の猫

 あー、女の子と見つめ合っていたの。それじゃ俺は邪魔者だね!
府中市の猫

府中市の猫

 とはいえ電車が来るなら一緒にカメラに収めるのが俺の務め。
府中市の猫

 完全に無視されているな……。
府中市の猫

 薄色三毛は頻繁に見かけるが黒白は去年12月に一度見かけて以来。冬毛夏毛の違いがあるとはいえ、あまりに体格が違って見えたので、帰宅して過去の写真を確認するまでは、同一人物だとは思えなかった。
 君は色気より食い気を優先した方がいいと思うよ。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 稲城市の猫
  2. 奥多摩町の猫
  3. 府中市の猫
  4. 奥多摩町の猫
  5. 日野市の猫
  6. 新宿区の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 日高市の猫
  4. 日高市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 立川市の猫
  7. 金沙鎮の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP