福キジ1号と半径100メートルの猫たち


福生市の猫

 今日は朝からとてもいい天気で絶好の行楽日和。午前中に奥多摩の白丸集落で少し散歩して、お昼ごろに戻ってきた。残念ながら白丸では猫を見かけず、今日会ったのはすべて帰りに寄った福生の公園とその周辺。
 今日はいつものズームレンズのほかに、先日買った55mmの単焦点レンズも持って行った。福生の公園なら、どの猫もまったりしているので、試し撮りにはちょうどいいからだ。ただ、常時持ち歩くのはやっぱり辛いので、普段は防湿庫で出番待ちだな。
 最初の猫は駅前で見かけたキジ白。
福生市の猫

 ちょっと分かりにくいかな。トイレの建物の左側にいるんだけど。
福生市の猫

福生市の猫

 公園では福キジ1号が昼寝中だった。声をかけたらにゃあにゃあ言いながら出てきた。
福生市の猫

福生市の猫

 これは単焦点で撮ってみた。
福生市の猫

 この子は初めてかなあ。
福生市の猫

福生市の猫

 奥には福キジ1号の妹も出てきていた。今日は機嫌がいいようなので、単焦点で行けるかな。
福生市の猫

福生市の猫

 絞りをF2.0まで開けてみた。被写界深度が浅いので、鼻の頭にピントを合わせると瞳がボケてしまう。
福生市の猫

 背中に日を浴びて気持ち良さそう。
福生市の猫

 時刻は13時すぎ。公園の猫たちはみんな眠そうだったので、俺も家に帰ることにして駅に向かっていると、道端の枯れ草の中に白い物体を発見した。
福生市の猫

 いいところで寝ているね。
福生市の猫

 一歩前進したら塀の上に逃げた。でもこの子は基本的には人懐っこい。起こして悪いね。
福生市の猫

 これも単焦点。この手の写真はあんまり変わらんか。
福生市の猫

 駐車場の隅に茶トラあり。
福生市の猫

福生市の猫

 探しもの?
福生市の猫

「トイレだよ」
福生市の猫

関連記事一覧

  1. 府中市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 新宿区の猫
  5. 日の出町の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 板橋区の猫
  2. 調布市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  4. 瑞穂郷の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 立川市の猫
  7. 相模原市の猫
  8. 玉里鎮の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です