茶色を補給させて


立川市の猫

 あまりにも雨が続くのですっかり気が滅入ってしまい、三連休の大部分は家に引きこもってごろごろしていた。元気なのは雨が好きなマコちゃんだけで、降ってくるたびに猫デッキへ駆けて行き、いつまでも雨音に耳を傾けている。あいつが風流を解する猫だとは思わなかった。
 休みの日にわざわざ外出する気力は失われているが、出勤日はそういうわけにも行かないので、猫散歩はむしろ捗る。今朝は5時半すぎに家を出て、西国立から立川までの5.9kmを1時間半かけて歩いた。できれば上矢印ちゃんに会いたくて、寝床から出てくるころを狙って訪ねてみたが、時間が遅すぎたらしく、すでにもぬけの殻になっていた。
 まだひっそりとした怒りんぼさんの路地を過ぎて歩くこと数分、朝の集会場にはすでに2匹の猫の姿があった。
立川市の猫

立川市の猫

 ご飯前の猫は目つきが湿っぽい。梅雨の雨上がりだから余計湿っぽい。
立川市の猫

 今朝も暗かったので明るいレンズを持ってきた。smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited、常用レンズになりそうな予感だけど、これ以上荷物が重くなるのは辛いんだよな……。
立川市の猫

 こっちの話だから気にしないで。
立川市の猫

 初っ端の2匹からほど近い猫拠点。こちらにも似たような構成の猫たちがいた。
立川市の猫

立川市の猫

 キジ白はややびっくり顔。ここの2匹はさっきのより警戒心が強い。
立川市の猫

 待ち人はあらちからやってくる。まだ6時すぎなので当分先だ。
立川市の猫

「ただ待ってるだけじゃないよ。縄張りを守っているんだから」
立川市の猫

 湿度が高くて靄っぽい公園に猫が佇んでいた。
立川市の猫

立川市の猫

 こいつも出会って8年ぐらい経つと思うんだが、いつまで経っても懐かない。毛並みは安定しているので、親切な人がこまめに面倒を見ているのだろう。
立川市の猫

 学校裏の猫アパートには黒白の姿があった。キジ白の母はまだ寝てるみたい。
立川市の猫

 隣のボロマンションがなくなって、雰囲気が変わるかと思っていたが、どちらにしても建蔽率ぎりぎりなので大した違いはなかった(ちなみにここは近隣商業地域で建蔽率・容積率は80/200)。猫たちも以前と変わらず過ごせているようだ。
立川市の猫

立川市の猫

 貴重な雨上がりに毛皮を乾かす猫発見。ちょっと分かりにくいかな。
立川市の猫

 ほらいた。
立川市の猫

 今日は曇りの予報だけど、どうせ降るんだから期待してない。君たちのヒゲ予報の方がよほど当たるよ。
立川市の猫

 時刻は6:40。そろそろ朝食の時間が近いのか、巡回に出ていた猫が塀伝いに戻ってきた。
立川市の猫

立川市の猫

 顔見知りの黒白鉢割れ。俺が通り過ぎるのを待っているところ。
立川市の猫

 こうなっちゃうとテコでも動かない。もう一枚撮ってその場をあとにした。
立川市の猫

 行き止まりの路地でサバトラの爺さんを見かけた。
立川市の猫

 とても驚いている。この直後、静々と逃げていった。
立川市の猫

 最後に立ち寄った上矢印邸に猫の姿はなく、今朝はモノトーンがちでもあったので、少し足を延ばして猫旅館に寄り道してみた。三毛か茶トラか、少し華やかなのに会いたいと思っていた折、運よく隻眼の茶トラが路地に出ていた。
立川市の猫

立川市の猫

 今日はこれでおしまい。明日も雨が降らなければ立川周辺を散歩する予定。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 台南市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 川崎市の猫
  5. 府中市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP