お留守番


川崎市の猫

 シャープマスクの抽選に当選したとのメールが3日前にあり、その日のうちに購入手続きして今日手元に届いた。市中に流通しているマスクのほとんどは中国製であり、貴重な日本製が入手できたことはありがたいが、応募したのは4月下旬だから、届くまでちょうど4ヶ月かかったことになる。このペースで1箱(50枚)ずつしか買えないとなると、もったいなすぎて開封することすら躊躇われる。我が家には中国製マスクの在庫が600枚ほどあるので、シャープマスクは仏壇に供えておいて、ここ一番という時に使うことにしよう。
 今日からしばらく日勤ということで、散歩の方は久しぶりに早朝のスタートとなった。「会いたい猫に会いに行く」との趣旨から考えて、選んだコースは南武線の津田山~久地。カミツキ猫尋常性白斑猫、そして川沿いに暮らす2匹の猫の顔が見たかったが、あいにくそれらは叶わなかった。
 駅を出て間もなく、峠越えの急坂を登っていると、道端の祠で2匹の子猫が遊んでいた。
川崎市の猫

「あっ」
川崎市の猫

 あたふたする灰白さんと踏まれる黒白さん。お母さんはお出かけかな。
川崎市の猫

川崎市の猫

 大きな生き物(俺)と接するのは初めてらしく、隅っこで固まったまま動かなくなってしまった。お留守番頑張ってね。
川崎市の猫

 暗い日陰に小さな生き物の気配がする。そこにいるのはだあれ?
川崎市の猫

 小柄な薄色のサビだった。今朝は幼い子が多いな。
川崎市の猫

「失礼な人。幼いって言わないで」
川崎市の猫

 夜勤前の炎天下なら日陰にいるのも当然だが、朝からこうだと秋はまだ先だなーと思わされる。試練は続くのであろうな。
川崎市の猫

 猫はこちら。
川崎市の猫

「何だ何だ」
川崎市の猫

 ご飯待ちと思しき茶トラ白は、逃げずにその場に留まって、小さな声で鳴いていた。
川崎市の猫

 次の猫はすでにトド化していた。
川崎市の猫

川崎市の猫

 白に見えて実は黒白。去年1月に初めて会った猫だが、たぶん若くはない。
川崎市の猫

「突然現れて失礼なことを言うヤツだな」
川崎市の猫

 広い駐車場の片隅で密やかに佇む猫発見。
川崎市の猫

川崎市の猫

 しゃがんで呼んだら少しだけ近寄ってきた。慎ましやかな所作が可愛らしい子。
川崎市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 多摩市の猫
  4. 福生市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 武蔵野市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP