秋晴れに誘われて


日高市の猫

 今日はどこへも出かけずに、旅仕度を調えるほかは猫を撫でるなどして大人しく過ごすつもりだったが、朝からあまりにも天気が良かったので、つい我慢できずに午後から日高方面へ出かけてしまった。散歩した以上は猫にも会うわけで、2日分の写真と文章をようやく仕上げて現在に至る。
 スタート地点は八高線の高麗川駅。通常のこまこま散歩であれば、ここから西武池袋線の高麗駅まで歩くわけだが、明日に疲れを残したくないので、高麗川駅周辺を一回りしたあとはタクシーで高麗方面へ移動。それぞれの猫拠点で知り合いの猫たちに会うという段取りにした。
 最初の猫に遭遇したのは15:20。
日高市の猫

日高市の猫

 つかつかと近寄ってきて、にゃあと鳴いた。
日高市の猫

 ……しかしこの子はカメラが苦手。大きなレンズに驚いて、茂みから出てこなくなってしまった。
日高市の猫

 何しろ前回会ったのがちょうど1年前の9月30日。そんな頻度ではなかなか性格まで覚えられない。
日高市の猫

日高市の猫

 タクシーの運転手と不景気を嘆きながら、10分ほどの乗車で次の猫拠点に到着。16時近くにもなるとだいぶ日が傾いていて、猫はそんな逆光の路地にぽつねんと佇んでいた。
日高市の猫

日高市の猫

 久しぶりなチョコ白さん。牛乳バトルはもう卒業したけど、俺が飲みたいから持ってきたよ。
日高市の猫

「待っていたぞ。遅かったじゃないか」
日高市の猫

日高市の猫

 チョビ髭のサバ白は開封を待っている。今日は時間がないので、ちゃっちゃっと済ませて帰らなければならないんだよ。
日高市の猫

日高市の猫

 そんな俺たちのやり取りを、深い草むらに紛れた2匹が聞き耳を立てていた。
 この続きはまた明日。写真の数はそれほど多くないが、明日は3:50起床なので速やかに寝なければならない。時系列順に載せるのであれば、今日の続きよりも、今月21日の「福生から拝島へ(3)」を先にするべきだが、今回のようなケースでは記事の連続性を重視して、順不同になる場合もある。
日高市の猫

関連記事一覧

  1. 玉里鎮の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 三浦市の猫
  4. 奥多摩町の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です