振るわない梅雨明け


立川市の猫

 夜勤が明けて、京王堀之内から松が谷に向けて歩いていたら、ぴろんとアラームが鳴って、iPhoneが梅雨明けを知らせてくれた。それを聞いて暗示にかかったのかどうか分からないが、今日は時間とともに湿気が薄れてくる感じで、季節の区切りがついたように思えた。
 京王堀之内から散歩を始めたのは、時間が経つと日が差して気温が上がりそうだったからだ。あまり開拓の進んでいない、会社付近のルートで早いうちに済ませるか、遅くなってもいいから良く知った場所へ行くか、夏の間はどちらかから選ぶことが多いが、どちらにせよ、悩んで決めた時に限って芳しくない結果に終わるのだった。今日も道中見かけたのはわずか1匹。
八王子市の猫

 きれいな毛並みは飼い猫であろうな。
八王子市の猫

 逃げる直前の一時停止でさらに1枚。付き合ってもらって悪いね。
八王子市の猫

 この季節、死線すれすれで街を彷徨った挙げ句、まるっきり見つけられずに休載なんてことは珍しくないので、1匹いただけでも御の字だ。あとは帰って寝るだけと思い、自転車を取りに行くと、奥の方で美人さんの妹が伸びていた。
立川市の猫

立川市の猫

 ただいまー。お務めから帰って参りましたよ。
立川市の猫

 前足ふみふみ中。可愛いなあ。
立川市の猫

 家を目指して自転車を漕いでいると、ぬるぬると匍匐前進する猫に遭遇した。
昭島市の猫

昭島市の猫

 キジ白は狩りで忙しそうだから、先に君の写真を撮らせておくれよ。
昭島市の猫

「お気遣いいただいて恐縮ですが、逃げられました」
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 府中市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 府中市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP