一つ年上のお姉さん


川崎市の猫

 今日は朝から強い北風が吹き荒れて、八王子では18.6m/sの最大瞬間風速を記録した。強い風は急激に体温を奪うので、猫など野外の生き物は軒並み隠れてしまうが、こんな日でも敢えて散歩したのは、それを補って余りある日差しが降り注いでいたからだ。北風を避けて隅っこで丸くなって過ごすか、それとも開けたところで日差しに当たるのか、恒温動物たる猫にとっては難しい問題だが、今日はやや日差しの方が勝っているように感じられた。
 散歩コースは稲田堤から中野島の5.2km。上記のような理由でいつも通りに出発したものの、本当に猫に会えるのか不安だったので、まずは稲田堤で最寄りの猫民家を覗いてみた。
川崎市の猫

 もう少し近づきたいところだが、これが限界。裏手の路地でたまに見かけるR-18猫だと思う。
川崎市の猫

 強風吹きすさぶ土手の草むらで猫がじっとしていた。
川崎市の猫

川崎市の猫

 川沿いの土手なので、街なかとは風の強さが段違い。懐きたい素振りは見せるものの、台風並みの強風に煽られて、草むらから出てこられない。
川崎市の猫

 諦めて身を低くした茶トラ白。手持ちのカリカリを一握り与えてその場をあとにした。
川崎市の猫

 そんな強風のさなかでも、やっぱり猫は日なたで頑張っている。
川崎市の猫

 これだけ晴れ渡っていたら、お日様パワーの方が勝るよねえ。
川崎市の猫

川崎市の猫

 今夜は冷え込むらしいから、今のうちにたくさん充電しておかないとね。
川崎市の猫

 猫拠点の駐車場は、いつもより数は少ないながら、時折猫が出てきてはあちこちを嗅ぎ回っている。
川崎市の猫

川崎市の猫

 地面にカリカリが置いてあるんだ。今の季節は湿気にくいのかしら。
川崎市の猫

「今日なんか乾燥してからっからだよ」
川崎市の猫

 散歩を終えて中野島に到着したのは13:50。登戸から小田急に乗り換えて、そのまま多摩センターまで行けば30分ほどで着くが、それだとさすがに早すぎるので、途中下車して馴染の白を訪ねてみることにした。
川崎市の猫

 眩しそうにこちらを見ている。
川崎市の猫

川崎市の猫

 撮影の都合上、日なたに誘ってみたが、眩しすぎて目が開かない。直前まで地面でごろごろしていたらしく、白い被毛に土がついて黒ずんでいたが、コントラストが高すぎてそれすら分からない。
川崎市の猫

 どう頑張っても眩しいことに変わりはなく、会えたことに感謝して今日のところは諦めた。
川崎市の猫

 最後にもう1枚と思って写真を撮っていると、ちょうど通りかかった近所の人が、この子の身の上を教えてくれた。それによると、この子は2~3歳のころこの付近に捨てられ、以来ずっと外暮らしを続けてきたとのこと。驚くべきは年齢で、御年何と18歳! 今日の写真は目を細めているので、8月に撮ったのをリンクしておくが(こちら)、15年以上外暮らしを続けてきたとはとても思えない若々しさだ。過去の写真を見る限り、少なくとも下顎の犬歯は2本とも残っているし、それどころか木に登って、枝伝いに建物の屋根まで行くこともあるそうだ。我が家のサチコなどはこの子より一つ年下の17歳だが、足腰が弱ってしまって、屋根どころか俺の膝まで飛び上がることすら覚束ない。高齢猫にもずいぶん個体差があるものだと、本当に驚いた一幕だった。
川崎市の猫

関連記事一覧

  1. 国立市の猫

  2. 福生市の猫
  3. 横浜市の猫
  4. 烈嶼郷の猫
  5. 新宿区の猫
  6. 福生市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です