猫詰まり


多摩市の猫

 ここ数日間は少しキツい勤務シフトなので、今日の夜勤明けの散歩はごく短く、多摩センターから山を一つ越えるだけに留めておいた。六花谷の猫たちには軽く挨拶して辞去するつもりだったが、やはり会ってしまうと可愛すぎて素通りすることはできず、撫でたり転がったりして足止めを食らい、2.4km歩くのに1時間もかかってしまった。撮った写真もそれなりの数になり、散歩を短めにした意味がなかった。
 最初に見かけたのは職場近くの団地猫。今日は珍しく広場に出て所在なげにしていた。
八王子市の猫

八王子市の猫

 警戒心の強いお姉ちゃん(推定)を撮っていたら、どこからか妹(推定)も現れた。元気にしていたようだね。
八王子市の猫

 2匹の暮らす住居棟は引っ越し業者が作業中。終わるまでここで待つつもりのようだ。
八王子市の猫

 まあ今日一日我慢すれば終わるよ。
八王子市の猫

八王子市の猫

 六花谷へ至る崖線の斜面では、いつもの人懐っこい茶トラが待機していた。
多摩市の猫

 撫でられ待機中。やっぱり素通りはできないねえ。
多摩市の猫

多摩市の猫

 背後から猫の鳴き声が聞こえてくる。茶トラは敏感に反応している。
多摩市の猫

 とててて、と駆けてくる猫。
多摩市の猫

 茶トラに気づいて急停止。
多摩市の猫

 誰かと思ったら橋の下の黒白さん。ねぐらから300mも離れているのに、ここで会えるとは思わなかった。
多摩市の猫

 こうなっちゃうともうダメ。いくら気を引いても視線は茶トラに釘付けで、最後は茂みに隠れてしまって二度と出てこなかった。
多摩市の猫

多摩市の猫

 こっちの階段も詰まってる。原因はやっぱり茶トラ。
多摩市の猫

 朝ラッシュ時の京王線みたい。この谷、思っていたよりだいぶ不穏なのだな。
多摩市の猫

多摩市の猫

 黒白ボスはいつもと変わらず、くぐもった声で「なおーん」と鳴いている。
多摩市の猫

多摩市の猫

 その後、閉塞区間が開通したため、2匹とも運転を再開。六花咪は緑道の小さな日なたで転がった。
多摩市の猫

 ごろーん。
多摩市の猫

 この季節は藪蚊がひどくて5分もじっとしていられない場所だが、どういうわけか今日はまったく刺されることなく、そもそも飛んでもいないようだった。
多摩市の猫

 今日はこれでおしまい。明日はどこへ行こうかな。
多摩市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 川崎市の猫
  3. 杉並区の猫
  4. 多摩市の猫
  5. 奥多摩町の猫
  6. 福生市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 昭島市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 相模原市の猫
  4. 玉里鎮の猫
  5. 日野市の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 蘭嶼郷の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です