カメラの調整に行ってきた


中野区の猫

 今日は新宿のペンタックスフォーラムに行って、K-5の調整をしてもらった。このカメラには電子水準器がついていて、ファインダー内などに水平を表示できるほか、撮影時に自動水平補正もしてくれるんだが、これがかなり狂っていた。必ずなければならないほどの機能ではないので放ってあったが、費用次第では直してしまおうと思ったわけだ。
 保証期間が切れていたので、最初の見積もりは18,000円。それじゃちょっと無理だなーと思ったところ、一緒に頼んだピント調整に3時間半もかかって申し訳なく思ったのか、「ついでにやっときました」というノリで1,050円で済んでしまった。俺、一生ペンタックス使うからね。
 今日の猫散歩は中野から。目的地はペンタックスフォーラムのある西新宿。最初に見つけたのは空き地の奥で昼寝中のキジ白だった。
中野区の猫

中野区の猫

 眠いし眩しいし目が開かない。
中野区の猫

 民家のバルコニーに猫発見。
中野区の猫

 もう寝る準備に入っている感じだ。もう少し早く家を出ればよかったなー。
中野区の猫

 おー、今度は活動中かな。
中野区の猫

 声をかけるもガン無視で塀の上へ。
中野区の猫

 視線は俺ではなく俺の背後に向いている。お願いだから相手してください。
中野区の猫

中野区の猫

 正午を過ぎて昼寝タイムに突入。まったく動かない。
中野区の猫

「起きておるぞ。何か用か」
中野区の猫

 神田川を渡って新宿区に入った。この辺りは副都心として高層ビルが乱立しているイメージがあるが、わずかながら昔の路地や住宅も残っている。そんな一角に佇む黒白1匹。
新宿区の猫

新宿区の猫

 駐輪場でばったり縞三毛に遭遇した。車にでも接触したのか、顔に怪我をしているようだ。
新宿区の猫

 幸い四肢に異常はなさそうで、とことこ歩いて車の下に隠れてしまった。
新宿区の猫

 同じ駐輪場にもう1匹。
新宿区の猫

 この子も縞三毛。こちらはずいぶん貫禄があるので、もしかしたらお母さんかな。
新宿区の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 金沙鎮の猫
  3. 立川市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 福生市の猫
  7. 府中市の猫
  8. 所沢市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP