立春でモードチェンジ


日野市の猫

 今日は所用のため朝から平山へ出かけてお昼すぎに帰ってきた。朝のうちは雲が厚くて気温も低く、猫探しも低調で、9.0km歩いたうちの前半7.2kmが空振りという効率の悪さ。腹いせにたらふく食べた寿司はさして美味しくもなく、帰宅後は机に向かって寝落ちするという冴えない一日だった。明日からしばらく日勤が続くが、すべての日に散歩することは考えておらず、特に明日は早起きできる自信がまるでない。
 スタートから2時間も歩いて、ようやくカメラに収まったのは猫ヶ丘の三毛。ぱっと見じゃ分かんないかな。
日野市の猫

 ほらいた。
日野市の猫

日野市の猫

 尻尾の先端を上に向けて、ぬるぬると近寄ってくる。個性的な性格の子。
日野市の猫

 この尻尾は俺に反応しているのか、それとも普段からこのくらい太いのかが謎。気づかれずに近寄るということがほとんど不可能な子なので。
日野市の猫

 定点の猫拠点で黒発見。これはいくら目を皿のようにしても分からないと思う。
日野市の猫

日野市の猫

 塀の向こうを覗いたら黒い塊が二つあった。どちらも馴染だけど俺には冷淡。
日野市の猫

 同じ敷地には若そうな顔立ちの茶トラもいた。
日野市の猫

日野市の猫

 こんな天気でも屋根の上で毛繕いしているのがいる。気温は3℃ぐらいしかないけど、今日は立春だから早速モードチェンジしたのかな。
日野市の猫

日野市の猫

 舌が出たまま。風邪引くよ。
日野市の猫

 平山時代、とても懐いてくれた三毛ちゃんが外に出ていた。
日野市の猫

 この子は冬の間だけ部屋の中で過ごして、春になると外に出てくる。立春だから今日から解禁というわけではないと思うが、もしそうだったら何て厳格な運用なんだろう!
日野市の猫

 昨シーズン最後に見かけたのは9月下旬。再会できたのが嬉しくて近寄ったら逃げてしまった。なぜなのだ……。
日野市の猫

 そして、さっきのクリームは舌をしまっていた。やはり寒かったのかも知れない。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 杉並区の猫
  3. 横浜市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 国立市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 玉里鎮の猫
  2. 日野市の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 蘭嶼郷の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 川崎市の猫

    2023.5.23

    雨の終端駅
  8. 多摩市の猫

    2023.5.22

    階段を一往復

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です