坂道はまだ早い


多摩市の猫

 未だに疲れは取れないが、三連休の締めくくりを何もせずに過ごすと、精神的にやられて辛くなるので、午前中のうちに出かけて川向こうを散歩してきた。ここのところ近所の黒煙ちゃんがまったく姿を見せず、気になっているからでもある。あの子は小柄な上に風邪気味なので、暖かくなるまで家の中で過ごしている可能性もあるが、それにしても最後に会ったのは去年の12月25日だ。家の人に事情を聞ければと思って路地を覗いてみたが、あいにく猫にも人にも会うことはできなかった。
 今日は散歩コースの選択も失敗で、まだ腰が治らないうちに桜ヶ丘の急傾斜地を歩いたため、帰宅してから再び腰痛で唸ることになってしまった。猫の方も芳しくなく、6.7km歩いて見かけたのは3匹に留まった。
 スタートが10時と遅かったせいか、もう寝ちゃってるみたい。
多摩市の猫

多摩市の猫

 舌を鳴らしたら眠そうに顔をもたげた。
多摩市の猫

「我々は薄明薄暮性なので、もう少し日が高くなったら寝床に戻るんだよ」
多摩市の猫

 横から見るとこんな感じ。確かに熟睡ではなかったようだね。
多摩市の猫

 アパートの通路に猫が佇んでいた。
多摩市の猫

多摩市の猫

 空っぽのお皿を前に、湿っぽい顔で座っている。
多摩市の猫

 警戒して身を低くしたら顔が日なたになった。写真を撮る時、猫の習性を利用させてもらうことはたまにある。
多摩市の猫

 今日の散歩コースは多摩市役所から聖蹟桜ヶ丘駅まで。最後の猫は早々に逃走した。
多摩市の猫

多摩市の猫

 床屋の猫が外に出ていることを期待していたが、今日も店内で寝ていた。
多摩市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 日高市の猫
  4. 川崎市の猫
  5. 日高市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 昭島市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 相模原市の猫
  4. 玉里鎮の猫
  5. 日野市の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 蘭嶼郷の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です