古墳の兄弟


府中市の猫

 今朝は久しぶりに新しいコースを散歩してみた。家の近くで散歩を始めると、日の出から間もないせいで写真が赤かったり、曇っている日は暗かったりで、撮影条件的にあまりよろしくない。そういう点では、なるべく職場に近い場所で散歩するのが良いわけだが、残念ながら職場の周囲には猫がほとんど(というかまったく)いないので、今朝は相模線の南橋本まで行ってみた。見つけた猫は、道路の真ん中で毛繕い中の1匹。
相模原市の猫

 おはようございますー。
相模原市の猫

 順光位置に移動しようと回り込んでみたが、まったり顔を維持したまま逃げられた。最近アプローチがおざなりになってるかなあ。結果的に順光になったからいいけどさ。
相模原市の猫

 午後から本社に出かけたので、ついでに散歩して帰ってきた。青空が広がっていい天気のようだが、実は雨が降っている。
府中市の猫

 この家で猫を見かけるのは2回目。前回は茶トラ白だったが、今回は三毛。庭の奥にはキジトラもいた。毛色的には家族である可能性が高い。
府中市の猫

 古墳の神社へ向かっていると、道路沿いの農家の敷地にキジ白発見。片目が悪いようだけど、可愛らしい顔立ちの子だった。
府中市の猫

 よその家じゃなければ構いたかったな。
府中市の猫

 雨も上がって、古墳の茶トラ白はお昼寝中。
府中市の猫

府中市の猫

 こちらの2匹はハトと対峙中。
府中市の猫

 平たいキジ白。
府中市の猫

 平たい茶白。
府中市の猫

府中市の猫

「あの子はまだ狩りが下手ね」
府中市の猫

 いや、お母さんもできないでしょ。イエネコだし。
府中市の猫

 ハトと対峙していたのは、背中に白斑のあるレッドクラシックタビー白。去年6月に初めて会った時はこんなだった。
府中市の猫

 こちらはさっき昼寝していた茶トラ白。レッドマッカレルタビー白ともいう。
府中市の猫

府中市の猫

 今日登場した古墳の兄弟は3匹。ほかにも2匹いたんだけど最近見ない。
府中市の猫

 こいつは初めて。カメラを向けたら飛んで逃げた。もしかして父か?
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 所沢市の猫
  2. 大田区の猫
  3. 相模原市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 福生市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP