池のほとりの子猫


八王子市の猫

 蓋を開けてみると今日の最高気温は29.9℃でぎりぎり真夏日とはならず、断続的に雨が降ったり止んだりして涼しい一日だった。ただ快適かというとそうは感じられず、散歩中は高い湿度で汗だくになったし、蚊などの昆虫が非常に活動的で鬱陶しかった。猫の方も見えるところに出ているのは少なく、六花谷のゴンさえいくら呼んでも出てこなかった。セミ・サウンド・シャワーが大きすぎて、舌を鳴らす音が猫の耳に届かなかったのかも知れない。
 バスが出るまで20分ほどあったので、職場近くの猫アパートに立ち寄った。
八王子市の猫

八王子市の猫

 スマホを落として大きな音を立てたら、びっくりして奥へ引っ込んでしまった。
八王子市の猫

 表情が警戒心に溢れている。だいぶ親睦が深まっていたのに……。
八王子市の猫

 六花谷のゴンや二重橋の妻が不在で、次に見かけたのも団地の猫アパート。どうやらお昼寝中のようだね。
八王子市の猫

八王子市の猫

 常駐の黒白はこの距離で舌を鳴らしても目を覚まさない。ここのセミはそれほどうるさくない。
八王子市の猫

 こんにちは。また遊びに来ましたよ。
八王子市の猫

 きょとんとしているけど、アパートで暮らす猫たちの中では最もフレンドリーな子。
八王子市の猫

 涼しい今日なら池のほとりの子猫に会えるかなと思い、忍び足で近寄ってみると……、
八王子市の猫

 母と姉妹をセットで発見。5月に見かけた時は藪が濃くて子猫の数がはっきり確認できなかったが、やっぱり3匹いたんだなあ。あの時の三毛子猫は里親に貰われていったとのこと。
八王子市の猫

 出てくるまで粘ろうにも藪蚊が多すぎて無理。この3匹は刺されにくい体質のようだ。
八王子市の猫

 だらだらと降り続けていた雨が強くなってきた。散歩で見かけた猫もあの白が最後になった。
八王子市の猫

八王子市の猫

 明日から二連休だが天気は回復しないようなので、伊豆四島猫旅の続きを載せることになると思う。式根島ではたくさんの猫を見かけたほか、毛色に特徴があったりもしてとても興味深かった。九つある有人島の残り(大島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島)もいずれ機会があったら行ってみようかな。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP