残念な海猫


横須賀市の猫

 ゴールデンウイーク初日の昨日は天気も良く、朝から張り切って電車に乗って出かけたのだった。しかし最初に向かった茅ヶ崎が大外れだったため、3万歩歩いて死にそうになって13時間後に帰宅。撮った写真の編集を途中で放り出して爆睡した。なので今日載せるのは昨日の写真。
 予定では5時台の電車に乗るつもりだったが、仕事の疲れが残っていたので起きられず、家を出たのは6:45。駅近くのマンションに時々見かけるキジ白がいた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 ゆっくり構いたいところだが、これから遠征でござるのだよ。ではごめん。
昭島市の猫

 目的地の茅ヶ崎に着いたのは8時半。せっかくの湘南なので海辺の猫でも撮りたかったが、あいにくこの日は湘南祭で、着いた時にはすでに大変な人出だった。俺はこうしたイベントが苦手であり、恐らく猫もそうだろうから、次回来る時の下見だけして早々に撤収した。もしいれば、大変良い写真が撮れる場所だということは確認した。
 駅に戻る時に1匹逃げられたり、どこからか聞こえてくる鳴き声を追って道に迷ったりしたが、いくら歩いてもどうにもならず、奥の手を使うことにして場所移動。大船からバスに乗って金沢八景に行き、そこから京急でさらに下って、三浦半島のとある高台にやってきた。ここにはたくさんの猫がいるんである。
横須賀市の猫

 茅ヶ崎で2万歩以上歩いたのが嘘のように、バスを降りたら2分で発見。
横須賀市の猫

横須賀市の猫

 丘の上にもう1匹。かなり苦しい海と猫だけど、ここまで来たらこうでも撮らないと収まりがつかん。
横須賀市の猫

 ごろーんでご挨拶。
横須賀市の猫

横須賀市の猫

 この辺りの猫はみんなほどほどに人懐っこいので、写真は比較的撮りやすい。
横須賀市の猫

 ここへ来るのは4年ぶり。以前見かけた子はいなかったが、建物の中も相変わらず猫だらけだった。
横須賀市の猫

 貫禄のキジトラ。ここのボスかな。
横須賀市の猫

 気配を嗅ぎつけたか、どこからか三毛も現れた。
横須賀市の猫

「あなた初めて見る顔ね。ちょっと待ってて」
横須賀市の猫

「ねえ団長、あの人写真を撮りたいんだって」
横須賀市の猫

「好きにしろって。良かったわね」
横須賀市の猫

 休日のため行き交う人も少なく、渡り廊下は猫の巣窟と化している。
横須賀市の猫

 動かない黒白の動画もあり(携帯で撮影)。
横須賀市の猫

関連記事一覧

  1. 蘭嶼郷の猫
  2. 昭島市の猫

    LLT

  3. 立川市の猫
  4. 川越市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 基隆市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 昭島市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 相模原市の猫
  4. 玉里鎮の猫
  5. 日野市の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 蘭嶼郷の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です