暑い日は避けるべき長沼北壁


日野市の猫

 秋分の日だというのに今日の気温は何だ。秋になったつもりで丘陵地の平山→長沼→平山を散歩しようと思っていたのに、あまりの蒸し暑さに長沼でヘタレてしまったではないか。中秋の名月で風流を感じた翌々日に33℃じゃ雰囲気ぶち壊しだ。
 日勤4日目の朝はこのように猫ヶ丘から散歩を開始し、長沼北壁にそびえる山岳住宅地を縦走したあと、長沼駅から浅川に沿って平山城址公園駅へ戻るコースを想定していたが、長沼に着いたころには日差しが強すぎて猫を見つけられる気がせず、散歩を中断して京王線の下り電車で職場へ向かった。少し疲れが溜まってきているので、明日の朝は散歩をお休みしようかな……。
 1匹目はちょん突きの三毛。いつもの場所で日差しが届くのを待っていた。
日野市の猫

日野市の猫

 こちらに気づくなり小走りに近寄ってくる。これでまったく懐いていないのが不思議。
日野市の猫

 こうして会うのは7月1日以来。元気そうで良かったよ。
日野市の猫

 定点の猫拠点では若い麦わらに遭遇。この子は初めましての子。
日野市の猫

日野市の猫

 こちらを警戒して踵を返した姿がカッコいい。猫のしなった背中が好き。
日野市の猫

 お尻にピント合っちゃったけど。
日野市の猫

 子猫と呼べるほど小さくはないが、恐らく今年生まれたであろう猫がもう1匹いた。
日野市の猫

日野市の猫

 臆病すぎて一度は諦めかけたが、何とか気を引いて顔を出してもらった。相変わらずこの街は茶猫が多いな。
日野市の猫

 いい子だねー。怖くないんだからねー。
日野市の猫

 説得の甲斐なく子猫は引っ込んでしまい、その一部始終を道路向かいの黒が眺めていた。
日野市の猫

日野市の猫

 目をつぶって見てないふりをしてもダメだよ。
日野市の猫

 こいつも道路向かいの家で面倒を見てもらっている猫。こんなに接近できたのは初めてかも。
日野市の猫

 日陰から巡回帰りの思しき猫が現れた。鳴きながら近寄ってくるということは、知り合いかな。
日野市の猫

 おお、転がった!
日野市の猫

 ごろーん。
日野市の猫

 誰かと思ったら人懐っこい三毛ちゃん。出張っているところを初めて見たよ。
日野市の猫

日野市の猫

 真顔に戻った三毛ちゃんの視線の先には鉢割れ茶トラ白。この2匹はそりが合わないみたい。
日野市の猫

日野市の猫

 鉢割れ茶トラ白の背後にもう1匹の鉢割れ茶トラ白。猫ヶ丘は茶猫ヶ丘と言い換えてもいいくらいのレベルで茶系猫が多い。
日野市の猫

 イエネコにおいて茶色(red)を発現する遺伝子はかなり強力で、父か母のどちらかから優性のO遺伝子を1個もらえば、ほかの遺伝子がどうであれ毛色に必ず茶色が現れる(より強力な白猫のW遺伝子を持つ場合を除く)。
 O遺伝子はX染色体上に格納されているため発現の仕方が性別に依存し、オスの場合は遺伝子型がOYの時に茶色、あるいはoYの時に茶色以外という二択となる。一方メスはOOで茶色、ooでは茶色以外だが、Ooの時だけは茶色に黒やキジ色が混じって二毛(白斑があれば三毛)になる。Ooというヘテロ接合型の存在しないオスは基本的に二毛にならないが、染色体異常でOoYとかOOoYといった遺伝子型になれば、オスでも二毛になる可能性はある。
 俺の知る範囲でこうした毛色の偏りが観察できるのは、立川の茶猫タウンや平山の猫ヶ丘などだが、有名どころでは瀬戸内海の青島でも同様の現象を観察できる。猫の毛色が面白いのは、これだけ強力な茶色であっても野生型ではないという点で、茶色よりもさらに強力なはずの白の個体数が非常に少ないことと併せ、生き物の遺伝というのはつくづく不思議だなーと思う。ちなみにイエネコの毛色の野生型(祖先のリビアヤマネコから変異していない普遍的な毛色)はキジトラである。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 奥多摩町の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 中央区の猫
  6. 相模原市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 板橋区の猫
  2. 調布市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  4. 瑞穂郷の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 立川市の猫
  7. 相模原市の猫
  8. 玉里鎮の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です