晴れても湿っぽい


 スペックを見てすぐに興味を失ったので忘れていたが、リコーからデジタル一眼レフカメラPENTAX KFが発表されたんだった。6年半も前に発売されたK-70のマイナーチェンジだそうで、つまりエントリーモデルなのだろうが、猫も杓子もミラーレスという時代にあって、一眼レフのエントリーモデルに需要なんてあるのだろうか。かつてのK-mのように廉価ならまだしも、今から12万円(参考価格)をはたいて一眼レフの世界(しかもKマウント)に首を突っ込む物好きがいるとは思えないのだが……。
 今朝の散歩は多磨霊園から分倍河原の5.6km。日の出が遅くなってきたせいで、6時半を過ぎても暗くて写真撮影はやや辛いが、それでも寒い日陰に猫がいてくれるのは大変ありがたい。
府中市の猫

府中市の猫

 この子に会うのは4月以来の7ヶ月ぶり。いつもは逃げずにモデルになってくれる子だが、今朝は通行人に驚いて引っ込んでしまった。
府中市の猫

 会いたい2匹に会えて嬉しい散歩。遥か高みで充電中のため撫でることは適わないが、元気にしていたようで良かった。
府中市の猫

府中市の猫

 2匹ともそれなりの年齢だろうに、あんな場所へ行く能力が残っているのはすごいな。サチコはもう膝の上にも登れないのになあ。
府中市の猫

 からし号で自宅へ戻る前に少しだけ寄り道。在宅勤務になってからというもの、中河原から電車に乗る機会が激減しているので、そちら方面の猫拠点をいくつか覗いてみた。花咲くアプローチの奥で固まっているのは顔見知りの黒白。
府中市の猫

府中市の猫

 警戒して奥へ引っ込んだつもりの黒白。冬場は下草が枯れて見通しがいいのだよ。
府中市の猫

 冬晴れのようないい天気なのに表情は湿っぽい。本当に湿っぽい日も同じ顔つきなので、これがこいつの地顔であることが証明された。今日はこれでおしまい。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 多摩市の猫
  3. 小田原市の猫
  4. 福生市の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 日野市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 日高市の猫
  4. 日高市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 立川市の猫
  7. 金沙鎮の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP