北斜面は時期尚早


日野市の猫

 17日に取ったつもりの年休が明日だったので急遽会津へ行くことにした。所用の方も1週間前倒しできたので、明朝早いうちに出かけて午前中ぐらいには終わらせて、いったん帰宅したあと夕方ごろに出発して小出へ向かう。今週は土曜日が祝日だからか宿が混んでいる印象だったが、それでもまだ青春18きっぷの使用開始前なので空きはあった。
 今朝の散歩は百草園からスタート。まだ日の出が遅くて散歩可能時間が短いので、少しでも長く楽しむにはゴール地点を多摩センターに寄せるほかなく、聖蹟桜ヶ丘駅まで行かずに途中の桜ヶ丘診療所バス停へ向かうことにした。ここから多摩センターまではバスで約20分なので、朝食を諦めれば8時すぎまで歩き回ることができる。ただ今日選んだコースは例によって多摩丘陵の北斜面なので日が差すのが遅く、そこに生息している猫たちもおしなべて寝坊助だった。何とか発見した1匹目も猫同士の威嚇の声で気づいたぐらいで、静かだったら分からなかった思う。
日野市の猫

日野市の猫

 それでなくとも暗いのに、車の下に行かれちゃったら撮影がクルシイ……。なお威嚇の相手はもっと暗いところにいたので断念。
日野市の猫

 騒ぎを聞きつけて近所の猫が起きてきた。
日野市の猫

日野市の猫

 いやいや、俺が騒いでたんじゃないってば。そこの家の猫がさ。
日野市の猫

 猜疑心を露わにする茶トラ白。
日野市の猫

 最後の猫は窓に張り付いてご飯を催促していた。なおこの写真には2匹写っているが、現場ではまったく気づかなかった(たぶんこいつ)。
日野市の猫

 鳴き声の主は可愛らしい三毛ちゃん。
日野市の猫

 こんな感じで朝はまだまだ暗くて大変だが、逃げられたのが2匹いたりもして、春の胎動を感じる散歩でもあった。今日はこれでおしまい。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 福生市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 国立市の猫
  6. 阿里山郷の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 立川市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 福生市の猫
  8. 府中市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP