ティックドタビー二毛?


国立市の猫

 前にも書いたが、職場のエアコンが強すぎて寒いので、仕事中はスーツの上着を脱げない。一方、出退勤時はすでに暑く、脱いで歩きたいのは山々だが、脇に抱えてとなると、咄嗟に猫が飛び出してきた時にカメラを構えられないので、着たまま散歩して死にそうになっている。
 そんなわけで、今日の夜勤明けもきついかなーと思っていたら、意外に暑くなかったので、珍しく割と長い距離を歩いてみた。
 最初の写真は昨日の出勤時。日の傾いた駐車場にだらだらコンビがいた。
八王子市の猫

八王子市の猫

 そしてこれは今日の退勤時のだらだら1号。少しずつ逃げなくなってきているような気がするけど、たぶん気のせい。
八王子市の猫

 西国立で電車を降りてしばらく歩くと、車の陰に1匹見つけた。
立川市の猫

 びっくり顔のサバ白。目尻のクレオパトラ・ラインが立派だね。ちょっと見せてくれない?
立川市の猫

 おー、長いな。
立川市の猫

 立川勤務時代に、お昼ご飯を食べに来ていた公園。缶ジュースを飲みながら一服していたら、ロッカーの上で寝ているのがいた。
立川市の猫

立川市の猫

 こいつも久しぶりだなー。どこかの飼い猫なのかな。
立川市の猫

 懐いてはくれないんだけれども。
立川市の猫

 緑道近くの民家でさらに1匹。
国立市の猫

 黒かと思ったら違うようだね。これはティックドタビー二毛かなあ。だとしたらかなり珍しい毛色だと思う。
国立市の猫

 誰もいない緑道で一服しながら舌を鳴らしていたら、茂みの中から①号が現れた。たぶんほかにも何匹か潜んでいるんだろうけど、よほど人懐っこくないと、そのぐらいのことでは出て来ない。
国立市の猫

 ひとしきり、にゃあにゃあごろごろすりすりしたあとは、疲れちゃってまったりモード。
国立市の猫

 いつの間にかもう1匹出てきていた。なかなかイケメンだな。性別は知らないけど。
国立市の猫

 20分ほど休憩して再び歩き始めると、緑道の裏の民家に茶トラ白がいた。
国立市の猫

 MOONちゃんとこで④号と呼ばれている子だ。俺こいつ好きなんだよな。
国立市の猫

 眠くなってきて、緑道をとぼとぼ歩いていると、いつもの猫駐車場で黒白がまったりしていた。車のところにも2匹いる。
国分寺市の猫

 この時間になると、こういう格好で眠そうにしてるのばっかりだなー。俺も早く帰って寝なきゃ。
国分寺市の猫

国分寺市の猫

 いつもは速攻で逃げられるサバトラも動かない。
国分寺市の猫

 お騒がせして済みませんね。
国分寺市の猫

 家に帰って、クリーニング屋に洗濯物を出しに行ったら、砂利の駐車場でごろごろしているのがいた。
昭島市の猫

 逃げられる前に、ちょっとだけご尊顔を拝めた。近所なのに初めて見る子。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 多摩市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 三浦市の猫
  5. 小金井市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP