三毛ちゃんの季節


日野市の猫

 明日は雨だというので今日のうちに床屋を予約して午後から出かけてきた。もともと今日も雨の予報だったので、外に出ても猫に会うのは難しいだろうと思っていたが、蓋を開けてみるとそんな心配のまったくない好天。ただ昨日から強い南風が吹き続けていたせいで、今日はついに八王子で30.0℃の真夏日を記録した。こういう日の猫は体温を奪われないよう見えないところに隠れて過ごすものだと思うが、風がぬるい場合はそうでもないらしく、床屋ついでに立ち寄った猫ヶ丘では顔見知りの猫たちが普通に出歩いていた。冬の間は家の中で過ごしていた馴染の三毛ちゃんなどは、むしろ嬉しそうに転がっているくらいだった。
日野市の猫

 まあこれからは君の季節だもんね。
日野市の猫

「そうなのよー」
日野市の猫

日野市の猫

 秋になったらまた家の中だから、それまでたくさん転がらなきゃね。
日野市の猫

日野市の猫

 ……というように親睦を深めたものの、風が強い日の猫は落ち着きがなく、駆け足で敷地の奥へ行ってしまった。
日野市の猫

 その隣の家には茶トラ白の姿も。こんな時間(14時前)でも出歩いているんだな。
日野市の猫

 三毛ちゃんはその辺を走り回っている。
日野市の猫

 もちろん寝ているのもいる。これはシャッター音で目を覚ましたところ。
日野市の猫

日野市の猫

 定位置の美人茶トラ白。今日も結構な毛並みで。
日野市の猫

 鬱陶しい手ぶら撮り逃げ野郎を避けて車の下に潜ってしまった。
日野市の猫

 定点の猫民家にいつもの黒いコンビがいた。
日野市の猫

日野市の猫

 手前にいた方はカメラ嫌いなのですぐに引っ込んでしまう。
日野市の猫

 ……そして奥にいた方はフレンドリーなので前に出てくる。いつもいつもお騒がせして済みませんね。
日野市の猫

 髪を切り終えて帰宅したのは16時半。西の猫民家の黒白が隣家に出張って水を飲んでいた。
府中市の猫

府中市の猫

 水かさが低くて飲みにくそうだな。
府中市の猫

 今日の猫はこれでおしまい。明日は本当に雨が降るらしいので台湾の続きかな。内容としては猫旅4日目(3月22日)の朝、金崙で見かけた猫たちから紹介していくことになると思う。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 太麻里郷の猫
  2. 福生市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 北斗市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 相模原市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 板橋区の猫
  2. 調布市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  4. 瑞穂郷の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 立川市の猫
  7. 相模原市の猫
  8. 玉里鎮の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です