団地の新顔


八王子市の猫

 夜勤明けの散歩は意欲的に三つの短いコースをハシゴしてみたが、最高気温28.4℃と昨日以上に気温が上がったせいか、撮影不能でスルーしたのが3匹いただけでほぼ全滅。好天続きで良かったのは先月29日に蒔いた猫草が一斉に発芽したことぐらいで、蒔いてから7日目というのは過去最短記録じゃないかと思う。
 9時すぎに仕事を終えて、バスの時間調整のため職場近くの団地を覗いてみると、あいにくいつものキジ白妹は不在のようで舌を鳴らしても出てこない。その辺を二回りしたあと、諦めてバス停へ行こうと思って歩き出すと、広場の向こうに白っぽいのが佇んでいた。
八王子市の猫

八王子市の猫

 プスプス言いながら慎重に接近。これは脈ありかも!
八王子市の猫

 初めて見る顔。毛並みがいいのでどこかで飼われている子かな。
八王子市の猫

八王子市の猫

 人懐っこくて転がったりもしてくれたが、カメラのレンズは苦手のようで、茂みの向こうに隠れてしまった。また会えたらいいんだけどな。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 杉並区の猫
  5. 新宿区の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 板橋区の猫
  2. 調布市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  4. 瑞穂郷の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 立川市の猫
  7. 相模原市の猫
  8. 玉里鎮の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です