恰幅


福生市の猫

 ぜんぜん髪を切っていなくて鬱陶しかったので、今日は午前中から床屋へ出かけてきた。行きつけの床屋は新秋津にあって、いつもなら1駅余計に乗って東所沢から散歩するんだが、今日は福キジ1号のご機嫌伺いに行きたかったので、先に福生に寄ることにした。夜勤明けなんかに時々様子を見に行ってはいるものの、真っ昼間ではあまりにも暑くて、どこかへ引っ込んでしまって出て来ない。今日も相変わらず暑くて湿気がひどかったが、曇って日が出ていないだけまだマシだった。
 家を出たのは8時。予定より遅い出発になったのは寝坊したからだが、それでも3時に寝て6時に起きたんだから頑張った方だ。そして30分後、久しぶりの福キジ1号はベンチで伸びていた。
福生市の猫

 こちらに気づいて行動開始。切り替えが早いな。
福生市の猫

 女の子だから、まずは花でも一緒に入れとこうかね。
福生市の猫

 恰幅のいい福キジ1号は、このポーズがよく似合う。……ちなみに「恰幅」という言葉は、人間の女の子には使わない(方がいい)ような気がするので、良い子の皆さんは真似しないように。
福生市の猫

福生市の猫

 朝来ることがなかなかできなくなって、前ほど会えないので、たくさん遊んでもらった。
福生市の猫

 30分あまり福キジ1号に遊んでもらって、そろそろ行こうと思って歩き出したら、茂みの中にもう1匹いた。
福生市の猫

 これはどういう体勢なんだろうな。休んでいるのかな。
福生市の猫

 その傍らにもいた。やっぱり日の差さない日は出てくるなー。
福生市の猫

 福キジ1号と同じキジトラだけど、だいぶ色が薄い。こちらの方がリビアヤマネコの毛色に近いね。
福生市の猫

福生市の猫

 そして合流した。
福生市の猫

 曇っていても湿度の高さは容赦なく、汗を掻き掻き坂を下って飲食街にたどり着くと、いつもはクリームタビーのいる場所に茶トラ白がいた。
福生市の猫

 一歩踏み出したら脱兎のごとく逃走。このあと電車で東所沢に向かったので、続きはまた明日。
福生市の猫

関連記事一覧

  1. 川崎市の猫
  2. 川崎市の猫
  3. 奥多摩町の猫
  4. 国立市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 日野市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 金沙鎮の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 府中市の猫
  5. 所沢市の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 会津若松市の猫
  8. 日野市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP