午後の短い散歩


立川市の猫
 

 昨夜の夜勤はタスクがやたら多く、月次作業でドハマりしたのもあって、1時間ほど残業する羽目になった。8時間労働ならどうということはないが、16時間労働のあとの残業なので、たった1時間でもそれなりに体に堪える。天気も良く、明日と明後日はお休みでもあるので、長めに散歩したかったんだが、体がもたなかった……。
 そんな夜勤明けの散歩コースは、西国立から立川までの、かつての定番コース。散歩開始が13時半近かったこともあって、わんさかいるはずの道中、会えた猫はそう多くはなかった。
 最初に見かけたのは、小料理「だめさ」の前でお昼寝中のキジ白2号。
立川市の猫

立川市の猫

 寝入ってしまって動かない。体をなでたら、思いのほか硬めの被毛だった。猫の毛質も色々だ。
立川市の猫

 チョビ1号邸の庭に猫の姿はなく、ついでに隣の家を覗いてみると、カーポートの奥で寛いでいるのが1匹。
立川市の猫

 あれはチョビ1号邸の関係者だな。何度か見かけたことがある。
立川市の猫

 七三ロードで久しぶりに猫を見かけた。といっても、今残っているのは母か婆さんぐらいだけれど。
立川市の猫

 塀の上にいたのは七三の母。近寄ったら奥へ移動してしまった。
立川市の猫

立川市の猫

 心地よい日差しの窓辺にヤルキナシオの姿があった。今日は相方の茶トラは出ておらず、毛色の比較ができないけれど、こいつはクリーム色らしい。
立川市の猫

立川市の猫

 いつものコースを一通り歩き終えて、立川駅へ向かっていると、幹線道路沿いに薄色の三毛がいた。
立川市の猫

立川市の猫

 人や車やカラスにも動じることなく、この子はいつもここで辺りを眺めている。バスの車窓から見つけて無事を確認することもある。近所の人たちに可愛がられているんだろうな。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 川崎市
  6. 奥多摩町の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 立川市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 福生市の猫
  8. 府中市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP