六花谷の春


多摩市の猫

 夜勤前に7km以上も歩くと体にはそれなりに堪えて、しかも昨夜は微妙に忙しくて充分に仮眠が取れなかったので、仕事帰りの猫関係業務は六花谷およびその周辺の知り合いの力を借りて手短に済ませた。桜はすでに見納めの時期だが今年は個体によってかなり差があり、たくさんの桜が植樹されている多摩ニュータウンを歩けば、偶然その下に猫がいるなどという幸運に恵まれるかも知れない。
 こちらはたまに行き会う馴染の茶トラ。ゴンに見られると臍を曲げてしまうので、速やかに親睦を深めておかなければならない。
多摩市の猫

 背後の桜はソメイヨシノではなく、白い花のオオシマザクラ。今が満開のようでちょうど良かった。
多摩市の猫

多摩市の猫

 その後、縄張りの異変を察したゴンが現れて、最初の茶トラはフレームの外へ出てしまった。
多摩市の猫

 命の次に縄張りが大切なことは分かるけど、君のところは特に厳重にしているね。
多摩市の猫

多摩市の猫

 背後で樹木の枝打ちが始まり、甲高いチェーンソーのエンジン音に反応するゴン。ニュータウンの森は人工の巨大な庭園なので、常にどこかでメンテナンスが行われている。
多摩市の猫

 猫が嫌がるけたたましい音。階段下に退散退散。
多摩市の猫

多摩市の猫

「あの子は意外にそういうところが繊細なんだよな」
多摩市の猫

 六花の森ではこの春も黒白ボスがブイブイ言わせているとの噂を聞き、二重橋の妻の様子を見るためいつもの緑道を覗いてみた。
八王子市の猫

 先月12日に黒白ボスが乗っかっているところが目撃されているが、まだお腹はそれほど目立っていない?
八王子市の猫

八王子市の猫

 とはいえ猫の場合はほぼ打率10割。あと1ヶ月もすれば出産のため身を隠すだろう。
八王子市の猫

 ボスいるんじゃん。
八王子市の猫

八王子市の猫

 こいつは所作が泰然としていて、小物のオスのようにちょこまかしていないんだよあ。まあモテるわけだ。
八王子市の猫

 一緒にいたもう一匹の妻(池のほとりの妻)。逢瀬を邪魔して悪かったね。
八王子市の猫

 最後にオッドアイの白を構って今日の散歩はおしまい。
八王子市の猫

八王子市の猫

 今月中旬は休暇が多めなので、気温が上がってくる前に少し遠出したいと思っているが、天気がどうなるか……。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 川崎市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 青梅市の猫
  5. 福生市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 立川市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 福生市の猫
  8. 府中市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP