おしなべて機嫌の良い猫たちの朝


立川市の猫

 偏頭痛がひどいのは、たぶん首や肩の緊張が原因だろうと思っている。立川あたりでいい接骨院があれば行きたいが、歯医者などと同様に、通い続けなければならないとなると、途端に億劫になって、途中でバックレるのが目に見えている。でも、ここのところずっと痛みが続いているし、試しに一度行ってみるべきだろうなあ。頭が痛いのはとても辛い。
 昨日の朝は雨のため出勤前の散歩はお休み。今朝は雨こそ降っていなかったが、曇っていてかなり暗かった上に、出発が早かったので、スタート地点の立川北口に着いた時も、写真を撮れるような明るさではなかった。ちんたら10分あまり歩いて、猫旅館の先の小さな公園で時間を潰していると、塀の上に鎮座しているのがいた。時刻は6:50。
立川市の猫

 何とか撮れているようだな。シャッタースピードは1/20秒とかだけど。
立川市の猫

立川市の猫

 大きなあくびを一つ。まだ寝起きだったかな。
立川市の猫

 写真は明るく仕上げているけど、実際はまだかなり暗いので瞳が大きいね。
立川市の猫

 雲がかかっていて、待っていても劇的に明るくなることはなさそうなので、改めて散歩を開始。猫旅館近くの路地で1匹発見。
立川市の猫

立川市の猫

 その後しばらく猫の姿はなく、次に見つけたのは30分後。逆光の路地に佇む茶トラ白。
立川市の猫

 おー、その吊り目は豆腐屋の茶トラ白じゃないの。
立川市の猫

立川市の猫

 鼻の頭に引っかき傷なんかもあって、元気にしているようだな。
立川市の猫

 学校裏の猫アパート。久しぶりに猫小屋に猫がいた。
立川市の猫

立川市の猫

 なかなか出て来ないキジ白を相手にごそごそしていたら、酸っぱい顔をしたのが現れた。小屋の中のキジ白はあんまり懐いてくれないが、こちらはとても人懐っこい。
立川市の猫

立川市の猫

 初めて会った時はまだ子猫だったけど、あれから1年半近く経って、すっかり貫禄がついたな。
立川市の猫

 この子はたぶんお母さん。指先で遊んでいたら、猫パンチを食らって出血してしまった。野良の爪は鋭い。
立川市の猫

 この黒白もたまに見る。キジ白たちとの関係は不明。
立川市の猫

 散歩の終わりが近づくとともに日が差してきた。西国立から電車に乗る前に、いつもの猫路地に寄ってみると、塀から顔だけ出しているのがいた。
立川市の猫

 イケメンの黒白だった。いつもは近寄ると逃げてしまうのに、今朝は機嫌が良くて、尻尾が立っている。
立川市の猫

 ドアップも平気。猫はその日によって反応がまったく違うから面白い。
立川市の猫

立川市の猫

 相方のキジトラもいた。
立川市の猫

 今日はかなり気温が上がるとの予報だったので、どれだけ暖かいかと思って、お昼休みに外を散歩してみた。近くの公園まで行って一服したあと、会社に戻っていると、いつもの猫民家で1匹寝ているのを見つけた。
多摩市の猫

 最高気温は18.0℃と、確かに上がってはいたが、薄曇りだったせいか、思ったほど暖かくは感じなかった。なお、寝ていると思った猫は起きていた。
多摩市の猫

関連記事一覧

  1. 八王子市の猫
  2. 台南市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 国分寺市の猫
  5. 多摩市の猫
  6. 日野市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP