3年4ヶ月ぶりの加トちゃんぺ


福生市の猫

 明日は夜勤の予定だったんだが、さっき職場から電話があって、明日をお休みにして明後日を日勤にできないかと言うので、とりあえず了承した。中旬以降は忙しいけど、今はまだ暇。明日は何して過ごそうかな。
 今日の猫は隣の駅から。暇とはいえ、一軒家に住んでいると家事の途切れることはないので、散歩は朝のうちに軽く済ませてきた。
 夏だと6時半には歩き始めたいところだが、冬場はゆっくりでいいので助かる。今日も充分に日が高くなった9時すぎに家を出て、一駅だけ電車に乗って、駅近くの猫民家にやって来た。高いところで日に当たっているのがいるね。
福生市の猫

 たまに駅前で見かけるクリーム霜降りだ。元気そうだな。
福生市の猫

 クリーム猫にカメラを向けてうだうだやっていると、気配を察したのか、その辺に潜んでいた猫が出てきた。
福生市の猫

 こちらは猫民家の敷地内。こないだ会った黒白子猫のお母さんかな。
福生市の猫

福生市の猫

 可愛らしい黒白子猫に会いたかったが、あいにく不在のようだったので、時間稼ぎのため駅前に戻って一服。喫煙コーナーで煙草を吸っていると、児童公園の遊具の下に猫がいた。
福生市の猫

福生市の猫

「また来たの。会いたいと言っていた子が帰ってるよ」
福生市の猫

 ホントだ。
福生市の猫

福生市の猫

 ねえねえ、ごろーんやってー。
福生市の猫

「いいよー」
福生市の猫

 ごろーん。
福生市の猫

 すごいねー。楽しいねー。
福生市の猫

 小さな鈴を鳴らしながら、ころころする黒白。この子ホントに可愛いわー。
福生市の猫

福生市の猫

 一通り堪能したので、木から降りてきたクリーム猫と一緒に記念撮影。また来るよ。
福生市の猫

 次は向かったのは福キジ・福サビの公園。隅っこに福キジ1号が出ていたので、挨拶がてら頭を撫でてみたけど、公園内は落ち葉掃除の真っ最中。エンジンブロワーの音が盛大に響き渡っていて、嫌がって出てこない。
福生市の猫

福生市の猫

 さらに隅っこに引っ込んで、掃除の様子を眺める福キジ1号。もうテコでも動かない感じだったので、たまたま持って行ったRIKENON(1:2 50mm)で撮影してみた。動かないでいてくれるなら、ピント合わせが面倒でも、単焦点レンズの方が多少マシに撮れる。ちなみにこのレンズは「和製ズミクロン」と呼ばれているそうだが、本物のズミクロンなんか使ったことないので、ホントにそうなのかは分からない。
福生市の猫

 会いたい2匹の猫に会えたので、あとは帰るだけ。牛浜の駅に向かってだらだら歩いていると、カーポートの奥で寛いでいるのが目に入った。
福生市の猫

福生市の猫

 牛浜駅近くにも1匹。
福生市の猫

 あ、この「加トちゃんぺ」的な鼻黒は見たことある。3年前の8月に会った子だ。ずいぶん久しぶりだなー。
福生市の猫

 加トちゃんぺに会ったあと、牛浜から一駅だけ電車に乗って帰ってきた。駅前で何か食べて行こうと思ってうろうろしていると、とあるビルの通路に黒がいた。ここはかつてタキシード1号のねぐらだった場所。
昭島市の猫

 ビルの反対側に回ったら、外に出ていた。駅前再開発がだいぶ進んだけど、ここはまだ多少生息しているんだな。少しでもこういう場所が残ってくれると、駅に行くにも張り合いがあるんだけどな。
昭島市の猫

昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 八王子市の猫
  2. 奥多摩町の猫
  3. 府中市の猫
  4. 国立市の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 金沙鎮の猫
  3. 立川市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 福生市の猫
  7. 府中市の猫
  8. 所沢市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP